キネコ国際映画祭in二子玉川
こんにちは。いずまるです!
毎年恒例のキネコ国際映画祭が今年も二子玉川駅でやるみたいなので、昨年までのレポを書いていきたいと思います!
今年は10/31-11/5の開催みたいです。
キネコ国際映画は全年齢向けの映画の祭典で、小さなお子さんでも参加できる楽しいお祭りです!
お休みのご予定がまだ決まってない方はぜひご検討ください!
公式サイト↓
館内の様子
キネコ国際映画祭は映画を見れる幾つかの会場がありますが、その中でも低年齢層向けの「二子玉川ライズ スタジオ&ホール」会場の様子です。
チケットは前売りもあるので、早めの購入および、いい席は早いもの順で埋まりますので、お早めの到着をお勧めします。
出店
キネコ国際映画祭の開催時期は周辺にたくさんの出店がでます!
これまでの出店を紹介します!
ランチをたべるなら
ランチを食べるなら子供連れなら100本のスプーンがおすすめです!
ただ、かなり並ぶため整理券は事前に習得するのが良いかも
子供向けのお子様ランチのほか、大人のお子様ランチや、未就学児向けの無料の手作り離乳食提供も受けられます。
離乳食は大盛りにも変更できますよ!
最後に
キネコ国際映画祭は娘が1歳の時に初めて父娘で訪れて、以来毎年リピーターです。
毎年少しずつ違った趣向があって、また娘の成長に合わせて違う楽しみ方ができたり、成長が実感できたりする貴重な機会になりました。
今年もできれば参加したいと思っていますが、もしかしたらご参加された方はどこかでお会いできるかもしれませんね?
◎お知らせ
家計節約のためにも、固定費を見直してみませんか?
期間限定の楽天モバイル授業員紹介キャンペーンはこちら!!