〇〇のすすめ
カナダ避難中2か月、ほぼ毎日2-3食食事を作っていた。日曜日にニューヨークに戻ってきてからというもの、ひとりだということもあり、ちょっと作るのをさぼっていて、テークアウトにしたり、おとといに至ってはふと立ち寄った日系スーパーで、味〇素の皮がパリッとしているとかいう冷凍エビ餃子などというものを買ってしまったオカン・・・。😅それを昨日は2回に分けて食べた。久しぶりに日本の冷凍ものを食べて、味の悪くなさにびっくり、塩気が多いのは弁当に入れることを事前に想定しているのか?などと思いながらエンジョイしていた。が、😖夜中にのどの渇きにで何度も目が覚め、そして朝起きたら、身体が鉛のように重かった。😥 ウオーキングはこちらに戻ってきても続けているので、食べ物のせいだということは明らかだった。そういえば、お通じもあれだけ毎日最低一度はスッキリあったのに、この1週間ちかくで多分2-3回、しかもスッキリとは程遠いうさぎのふん状態。(すみません。🙇♀️)これはアカン、ちゃんとしたものを口にいれようと奮い立ち、支度をしてスーパーに買い出しに出かける。
今朝は少し遅かったのか、中に入るのに行列ができていた。ここから、中に入るまで約10分。
身体の中を綺麗にしたかったので、本日は全てオーガニックのフルーツや野菜、チキン等を買った。(が、オカン正直に告白します。アイスクリームも買いました。😝)
そして外にでると、行列はもっと長くなっていた。天候は暑くもなく、肌寒くもなく、とても快適な温度。
帰りは違う道を通り、ブロードウエイ街を通りながらアパートへ戻る。
👇 Mean Girls 私史上ミュージカルでは一番推し💖
👇②と公開になったら観に行こうと話していたWest Side Story。来年まではミュージカルはないとも聞いた・・・。😓
スーパーの行きと帰りで水のボトルを一本あけ、アパートに戻ってくるとじんわりとした汗が。シャワーを浴びてブランチを用意。
👇 ミニパンケーキ&フルーツ アイスラテ
そしてそのあと、部屋の掃除をしていたら久しぶりの大漁を知らせる軽い腹痛が!ひゃー――スッキリ。(すんまそん😜)
そのあと、初の動画撮影(セクシーものとちゃうで。がっかりせんとってなー🤣😂😆)、インスタグラムなどのSNSをやっているとあっという間に夕方に。小腹がすいてきたので、早めのディナーを作るとする。野菜と鶏肉をカットで、用意終了。
👇 この材料をオリーブオイルでいため、塩こしょうであじつけのみ。 人参、キャベツ、ネギ、鶏肉。
👇 そして初めて買ってみたこのピタブレッド。4枚入りで$4.99(約500円)
👇 ピタの中に、いためたものを入れ、キュウリを添えて10分以下でディナー作り終了。飲み物はシュワシュワレモン水。(我が家では、家族全員が炭酸水のことをシュワシュワと謎の日本語で言う。)
そしてそのあと、Youtube のことを調べようと思ってYoutubeチャンネルをみていたら、仲間の腸もみのたくちゃん先生の動画が目に留まる。食品添加物のことでむちゃくちゃタイムリーやん!そして、すごくわかりやすくって自炊がキーやなと思った。カナダの2か月間、体調はとてもよかったもんな、明らか。
👇 たくちゃん先生の動画。皆さん、これ必見!
ということで皆さま、自炊をおすすめいたします。チャンチャン。😁
ニューヨークあるある 61
まだ真夏になっていないということもあるが、ニューヨークの街が例年に比べてくさくない。人もゴミも車も少ないからか。
Have a nice day!