![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132550685/rectangle_large_type_2_1aaf50409bceba82636647e268162138.png?width=1200)
Photo by
image_maker
予約しても難しい問題
どこかお店に行くと、必ずと言っていいほど発生する予約問題。私はそういうのあまり苦にならない方。でも立て続けに頭を悩ませる問題が・・・。特に久しぶりに行くお店で商売のやり方がガラッと変わっている場合。これ困りますね。
予約が必要なだけならまだしも、一つ用事を済ませるのに「また次回も来てください」と引っ張られる。今回1発で終えるつもりだったのになぁ。契約変更したいんだけど、また来るのか。とほほ。でもこれくらいは可愛いもん。
せっかく予約したのに、対応する人がよく分かっていない。たらいまわしにされたなんて事が増えていると思います。また人件費削減したんだろうか。
他にも初めて行くお店で、楽しみに行ってみたら完全予約制で入れない。そんな事もありました。予約ある時しかお店明けないそうです。そこまでした開けてもらうと、何も買わないわけにはいかないし。しかも高い商品だから迷います。
不況だから必ず買う人の対応しかしたくないのかも。ネットで買う人が増えればふえるほど、起こるべくして起こった問題?そういえば閉店したお店の情報を把握していないまま、訪れた事も・・・。
インスタとかやってないと、最新の情報を上手くキャッチできない。昭和の私からしたら若干買い物するのも一苦労。でもやっぱお店で店員さんとも話して買いたい。
買い物の仕方はこれからどう変化していくんでしょう?ネットの次は何が来るのやら。全く想像がつきません。
いいなと思ったら応援しよう!
![オウチニスタ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37878606/profile_ecc16cf50a6d61e92f4f70253f74f2fb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)