見出し画像

2025はアップデートの年!

2024年、あっという間に終わっちゃいましたね。

喪中なので「あけましておめでとう」メッセージが来た時にどう返せばいいか分からず困惑する、という小さな悩みを抱えていました。🤣


さて昨年も書いたやりたいことリストを2025年も考えてみようと思います。


まず今年のテーマから。

「自分が好きでいられる自分でいる」です。

先延ばしにしない、ちょっと心が動いたら挑戦してみる、ということを意識したいなと思っているのですが、それをまとめてみました。


去年は自分で自分を責めたり、苦しめることが多くて、生きづらい年だったなあと思いまして…
今年は自分に優しく、愛おしい存在として大事にできたらなって思います。
その方が人生楽しいよね!って。

ちょっと疲れたり、余裕がない時、「人に優しくなれる自分の方が好き」という基準で優しくできたらいいなと。
そういう自己中心的な性格でも、きっといいはず!


まず、1月から6月までにやりたいこと。


  1. 友達と国内旅行に行く(場所は未定)

  2. 目黒川の桜を見に行く

  3. 河津桜を見に行く

  4. カメラを持ち歩いて写真を撮る

  5. カメラのSNSアカウントを作る

  6. 地元以外の道を運転してみる

  7. 逗子に行く

  8. 鎌倉に行く

  9. 伊豆に行く

  10. パスタのレパートリーを3種類ぐらい増やす

  11. 小学校の時の友達に連絡して会う

  12. 陶芸体験する

  13. 1ヶ月に1冊は本を読む

  14. 髪を自分で巻いてみる

  15. お笑いのライブに行ってみる

  16. スマホのケースを新しくする

  17. かわいいピアス集める

  18. 花火する

  19. ピアノでヨルシカを弾く

  20. noteフォロワー150人突破する

  21. 美味しいお寿司を食べる

  22. パスタマシーンでパスタを作る

  23. 調味料にこだわって美味しいものを見つける

  24. 小籠包を作る

  25. 味噌を作る

  26. 青春18きっぷで出かけてみる

  27. とっても美味しい海鮮丼食べる

  28. 浜焼き食べに行く

  29. ラルフローレンのポロシャツを着て出かける

  30. 新しい友人を作る



とりあえず30個。
これなら、ゆるく達成できそう!


2025年はどんな一年になるかなあ〜。

まずは前半戦、頑張ります!



画像お借りしました。
ありがとうございます🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!