![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135970964/rectangle_large_type_2_88892065343702fa2c24e9d3c73731c2.jpeg?width=1200)
昨日、株式会社林原の社名が変更していた!
パティシエ御用達の林原。
中山和大シェフ経由で、サンプルを送って頂き、
成分を調べようと検索したら、、
あれ?
googleの検索結果では林原と出るけど、
リンクに飛ぶと違う会社に行く、、
何でだろう、、
と数回繰り返してて気づきました。
社名が変更している!
しかも昨日!
「ナガセヴィータ」
という社名に。
どうやらエイプリルフールではない模様。
サステナブルな素材と価値の共創を目指して
1883年に水飴製造からスタートしたわたしたちは、他社がやらないような独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに、幅広い分野で事業を展開しています。
2023年4月、ナガセケムテックス株式会社の生化学品(酵素)事業を統合。両社が独自に培ってきた技術を集結させることで、NAGASEグループが中長期経営計画の注力分野に位置づけるバイオ関連事業のさらなる発展につなげ、人々が快適に暮らせる安心・安全でぬくもりのある社会の実現に貢献します。
2024年4月にナガセヴィータ(Nagase Viita)に社名を変更し、新たなスタートを切りました。今後も、NAGASEグループ各社とのシナジーを発揮し、製品や新たな価値を広く世界へ提供してまいります。
とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1712061350390-qBtyjzkP9C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712061350394-6eYFSFot9N.jpg?width=1200)
ナガセヴィータ様、
これからよろしくお願いいたします!