乾燥の時期に食べたいキノコレシピ。
料理のレシピを提供するお仕事を時々しています。
今回はichikaさんの「潤果(秋王柿のソフトドライフルーツ)」
を使って、キノコのオリーブオイル煮をつくりました。
レシピはこちらから
なぜレシピ仕事をしているかというと、2013年まで『サンバル食堂』というヴィーガンベジタリアンのカフェをしていた関係でお声をかけていただくことが多いです。
ヴィーガンベジタリアン料理とは、動物性・乳製品・卵を使わないということです。
自分はヴィーガンベジタリアンというわけではなかったのですが、制限がある中でガッツリ食べられる料理を提供したい!と思いはじめました。
お店をしていた時はお店のご飯を食べるので、ほぼヴィーガンベジタリアンでした。
今は何でも食べます。
ヴィーガンベジタリアンを暫くした場合の心と体の状態も体験済み。
なんでもやってみて、自分で感じて考える。
というのが自分にはあっています。
やらないで「ベジタリアンは偏ってるよ!」とか「肉を食べてるとアセンションできないよ!」とかは言いたくない。
でも、肉食も採食もどうでもいい。
どっちもいい。人それぞれ。
私はその日の自分のカラダ次第で、牛のように野菜サラダをボウルいっぱいたべたり、生肉くいてぇ!ってなるときもあります(極端に言うと)。
ちなみにうちのミニマリスト旦那は、毎日ミートソースパスタを3か月更新中です。
食も素晴らしい自己表現のひとつでしょうかね。