
令和5年度 大人の島留学。島根の離島に若者80人が大集結!!
5月から新たに島体験生が合流し、令和5年度の島留学生・島体験生総勢80名がとうとう集結…!
島前地域3町村での生活が2ヶ月経過し、少しずつ暮らしや仕事に慣れてきた島留学生。休日にはみんなで釣りをしたり、町内のイベントに参加したり…あっという間に島に溶け込んできているように感じます。
そんな中、5/24(水)には令和5年度 大人の島留学歓迎式が開催されました!

島ならでは、和やかな雰囲気で始まった歓迎式。
海士町から吉元副町長、西ノ島町から坂栄町長、知夫村からは平木村長。島前ふるさと魅力財団から理事の水谷さん、理事の大野さんにお越しいただきました。
みなさんからのあたたかいお言葉をいただき、日常になりつつある島での暮らしを、改めて振り返る時間となりました。

体験生・留学生の代表者からは、
「島を楽しんで帰りたい」、「島前3島をもっと大きくしていきたい」、「それぞれの持ち味を生かして全力で楽しむ」とスピーチが…

後半は輪になって、島での出来事や暮らしの振り返りも!

「島の空気が良すぎる!」
「先週の土曜日のあのイベントが楽しかった~」
「いま仕事で、こんなことをやっています」などなど…
久しぶりに会う仲間とも交流することができ、終始賑やかな会となりました。

また今回の島留学には、隠岐島前高校卒業生の2名も参画!
再び島暮らしを選択した2人からは、
「島前高校卒業生です、というとおかえり!って言っていただける。自分が島の子なんだ、と感じられることが多く、感動しました。」
「高校時代のつながりから、色んなイベントやお手伝いにも誘っていただくことがあり、とってもうれしいです!」
と笑顔で話してくれました。


・・・
それぞれの島暮らしを満喫しつつ、仕事にも慣れ始めました。



・・・
今年度も多くの若者が島に飛び込んできています。様々なバックグラウンドを持ちながら、やりたいことが決まっている人も、これから決めていく人も。
島=移住って考えがちだけど、「思い出になればいい」と言われたときは驚きとともに、少し肩の荷が下りた気もしました。
休学している間やちょっとだけ島暮らしを体験してみたいのなら、
3か月の島体験を。
島の仕事や暮らしをじっくり知りたいのなら、
1年の島留学を。
LINKS
大人の島留学はこちらをcheck👇
7月-9月期の募集もスタートしました!!
(R5年度島留学生 渋谷・柿添)