![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157174192/rectangle_large_type_2_e3ff084534b8dc81532300f87a3942dc.jpg?width=1200)
美容医療久しぶりに受けてきたのでレビューする。
どうもみなさん。
以前、こんなnoteを書いたのですが。
あの時はまだ授乳中で美容医療をしていなくて。
それでも産後の割に肌は綺麗という自負はあった←
でもね〜
やっぱり"シミ"が少し濃くなった気はしてて…
あと鼻の毛穴ね。
夏を乗り越えて気になり始めてきた。
毎日の保育園の送り迎え、通勤だけでも紫外線結構受けてたのかな。
というわけで、
シミを消したい!肌の艶を取り戻したい!
といろいろ調べてみた結果、
”ルメッカ”と”ミラノリピール”がよいという情報を聞いてそれぞれ少し日にちをおいて、2つとも受けてきました。
(ミラノリピールは一緒にイオン導入も受けた)
今日はそのレビュー記事です。
ルメッカとは?
まず、ルメッカとはイスラエル InMode社の超高性能光治療マシンで(アメリカFDAの認可製品)、シミ、くすみ、そばかす、肌質改善などに適した最新の光治療(IPL)のこと。
光エネルギーの波長を調整することで、上記の様々なお悩みに対応可能って感じやね。
表皮層だとシミとか肝斑とか色素沈着に関するお悩み、真皮層はハリとかツヤとかエイジング的なお悩み、といったイメージっぽいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728344041-mdAZyGu07N8otQxzcRJVv6YP.png?width=1200)
同じIPL治療として"フォトフェイシャルm22"ってのもあるんだけど
こちらの方が昔からあるやつみたい。
色んなHPをみて簡単にまとめると、
フォトフェイシャルm22:
波長が幅広く、表皮層から真皮層までにアプローチできる
=真皮層への効果を狙うならこちら(ツヤ・ハリとか)
ルメッカ:
波長が短いのが特徴で真皮層までは届かない代わりにエネルギー効率はこちらの方がよい
=表皮層への効果を狙うならこちら(シミなど色素沈着のお悩み)
今回、私は色素沈着改善のため、ルメッカを選択しました。
施術について
これはクリニックによって違うと思うんだけど、
私が受けたところでは2周波長を変えて、
当ててもらいました。
痛みとしては、
医療脱毛受けたことある人ならわかると思うけど、
大体腕や足に当てるのと同じ位の痛みで、
脇やVIOよりは全然痛みは少なかったです。
ただ目元は眩しくなるからそれが辛かったかな。
とはいっても顔だけなので10分以内で終わりました。
陣痛に比べたら、まじでかわいいもんよ。笑
特にダウンタイムも感じなかったですね。
(シミは一時的にすぐ濃くなって最初は心配だったけど)
効果
で、効果についてなんだけど。
自分は受けてすぐ頬のシミが濃くなって、
最初はうわぁ失敗だったかな…と心配になったのね。
でもさっき載せた写真のまんまの経過で、本当に浮き上がってくる感じで最終的には剥がれ落ちて、本当にシミは薄くなった!
(夫にも明らかに薄くなったねと言われた)
本当に嬉しくて、また濃くなったタイミングでもいいし、まだ若干残っているシミはあるので、
あと何回か気分が向いたら受けに行こうかなと思ってる。
ツヤとかハリについては、
受けた当初〜1週間程度は「ツヤも出たかも!」と思ったけど、3週たった今は、そこまでよくわからないかなぁ。
本当にシミ特化のイメージでよいのかも。
ツヤ・ハリならやっぱりm22かなぁ〜
(m22だとエネルギー効率はルメッカより劣るから、効果実感するのに複数回受けないとだめなのかも?)
とはいえ、
シミでお悩みの方には本当におすすめできるので、
ぜひ一度試しに受けてみてもよいと思います!
ミラノリピールとは?
ミラノリピールはピーリングの一種。
ピーリングは古い角質を除去する施術で大きく分けて3種類ある。
ケミカルピーリング:グリゴール酸ピーリング、アミノ酸ピーリング、サリチル酸マクロゴールピーリング、レチノールピールなど
→肌の表層の浅い部分にのみきくので副作用少ない、肌のターンオーバーを促すことができ、肌のざらつき、ニキビ、くすみ、小ジワ、シミ、毛穴の詰まりなどを改善する効果が期待できる。手軽。
浸透型ピーリング:マッサージピール(コラーゲンピール)や、ミラノリピール
→肌の真皮層まで届き、ピーリング効果+Ⅲ型コラーゲンを生成して、肌再生に必要なエラスチン・ヒアルロン酸を増やす働きがある。皮むけ・ダウンタイムあり。即効性あり。
マシン型ピーリング:ハイドラフェイシャル、レーザーピーリング
→毛穴の開きや詰まり、黒ずみの改善に効果の高い施術。ダウンタイムがほぼない。
ミラノリピールは浸透型ピーリングですね。
私そういえば以前のnoteで書いてなかったんだけど(ごめんなさい)、ケミカルピーリングのサリチル酸マクロゴールは受けたことがあって。
特に痛みもなく、気持ちいな〜くらいで終わった記憶と、結局あまり効果としては感じられなかったのよね。
それで今回はミラノリピールやってみよって気軽な気持ちで予約をしたの。
(このときはまだピーリングに種類があるということをよくわかってなかった)
(ちなみにダウンタイムあるのも当日看護師さんに説明されて知った)
(ちゃんと調べとけよ)
施術について
サリチル酸ピーリングの時と同様、薬剤を顔に塗っていって、そこから5分マッサージしてもらう流れだったんだけど、サリチル酸ピーリングの時は全くなんともなかったのに、薬剤をのせた時からすでにひりつきが!
マッサージされながらどんどんひりつきが強くなり、
途中から(大丈夫?私の肌もう皮ズル剥けなんじゃない?)とさえ思っていた。
5分なんとか耐えたけど、本当に痛かった泣
唐辛子を顔に擦り付けてく感じ。笑
痛みが脱毛とかIPL治療と違って、
一瞬の痛みというより延々に続く痛みだったから
余計そう感じたのかも。
この後イオン導入をしたのだけど、
本当に一緒にやっといてよかった(痛みのクーリング的な意味で)
効果
ピーリング翌日1-2日目は特に皮剥けもなく、
顔の皮膚が突っ張っている感なのか?ツヤ感が見えた。
ピーリング後4日目から鼻周りの皮剥けが始まり、そこから目の下の頬、そしてピーリング後6日目からおでこの皮剥けが始まった。
8日目、鼻周りと頬の皮剥けは収まり、おでこは引き続き絶賛皮剥け中。
9日目にはほぼ落ち着きました。
皮剥けが終わった鼻周りについては、
確かに毛穴が目立たないような気もする。
ツヤとハリ感はどうだろ、、、わからんな。
ミラノリピールはネットだと皮剥けを経て綺麗になるという話がよく出ていたので、おでこの方はもう少し効果判定まで時間はかかるかも。
費用対効果としては、現時点ではルメッカほどの感動は実感しにくい(ルメッカは色素沈着というわかりやすい指標があったからかもしれないが)
もう少し待ってよければ、またご報告したい。
まとめ
ルメッカは最強!!!
シミ消したい民はやるとよし!!
P.S.
秋冬の子供服って可愛くない?
最近寒くなってきたので、本格的に子供服の調達のため、色々みていると、
海外子供服の可愛さに沼りそうな自分がいる。
でも、、、高いのよ。笑
なんでこんなに高いんだよ!と夫に言ったことがあるけど、子供服はむしろ作るの大変だからコストとしてはかかっても仕方がないって言われたよ。
大人服と値段変わらないのもそんなもんなのかなぁ。
とはいえ、流石にトップスだけで2万とかは出せないし、でも海外子供服(もはやぽいのでもいいわ)着せたいしってことで、次の楽天買い周りの時に買おうと思ってる目をつけたものがこちら。
かわいいよね!?
少し高いは高いけど、
娘も誕生日だし、
私からのプレゼントということで←
来週楽天買いまわりがまた始まるそうなので
そのタイミングで購入しつつ、
楽天ポイントも貯めようと画策中です。
それではっ!
いいなと思ったら応援しよう!
![えな | 女医×新米ママ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121945010/profile_c274cd12225541eeff9c25fd27d2ed18.png?width=600&crop=1:1,smart)