
Photo by
shimakoneko
はじめまして2022年
あけましておめでとうございます。
2022年が幕を開けてもう5日目。
やっとnoteを開く余裕ができました。
年はじめはなにかと、新しいことが始まったり、新しい目標を決めたり、
ワクワクすることが多い時期でもありますね。
私はというと、今年使う手帳やノートたちを使い始めたり、
今年の目標を決めて、Twitterで宣言してみたりしてニコニコした時間を過ごしています。
皆さんはどのようなお正月、年末年始の時間を過ごしましたか?
私の20222の目標は
「アウトプットを継続して習慣化する」
「言語化する力、話す力を強化する」
の2つです。
また、行動する際に意識したいことは「会いたい人に会いに行く」です。
去年の目標は「インプットとアウトプット」だったのですが、
インプットの量のわりに、アウトプットをきちんとできなかったため
今年は、インプットすることを日常に取り込みつつ、アウトプットに力を入れて、一年を通して継続して言語化し、伝えられたらいいなと思っています。
このnoteでも、もっと投稿を増やして学んだことを言語化することを続けたいと思っています。
また、ほかの方の本やnoteをはじめとする文章にたくさん触れて
言葉の力も磨いていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくおねがいします。