![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143975582/rectangle_large_type_2_f078cb1e71dc88c30375af1363fd1312.png?width=1200)
「しおり」は旅を何倍も楽しいものにしてくれる
小学生の頃、遠足には「しおり」がありましたよね。
「旅のしおり」。
そして、本を読んでいるときに挟むのが「しおり」。
「しおり」を調べると、
本の読みかけの所に、はさんで目印とするもの。初めての人などにわかりよく説明した本。手引き。
とあります。
山道などで、木の枝などを折って道しるべとしたことが由来だそう。
なんか、いいですね。
人生の道に迷いそうになったときに、
「心葉」を道標にしてくださったら嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718319484445-KtfRmjj702.png?width=1200)
「心葉」をお届けする際に、カードの見方の説明書を添えさせていただきます。
それが、「心葉のしおり」です。
その1枚がこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718317900135-0VRF5Aq28I.jpg?width=1200)
「文字だけじゃわからないよーー」という方は、
「心葉セッション」がおすすめ!
内容:
・心葉の意味
・心葉の見方、活かし方
・色のコトノハ解説
(「わたしの色」「わたしのステージの色」「統合色」)
・色物語解説
(「わたしの色」「わたしが生まれた季節の色」「色物語」)
※「みこと色」の解説は含まれませんが、「みこと色」の解説を追加購入された方へは
「みこと色」の解説をプレゼントさせていただきます。
(人生の)旅の思い出に、お土産はいかがですか?
7月7日まで、上記「心葉セッション」、プレゼントさせていただきます。
\あなたの旅では、今どんな景色を眺めていますか/
*今日も読んでいただき、ありがとうございました。
フォローやスキ、コメントくださったら嬉しいです❤️
***********************
🌱色彩命理学オンライン体験セッション(マンツーマン)
🌱色彩命理学オンライン体験セミナー(グループ)
🌱生年月日から導き出す色とことばの贈り物
🌱生年月日から導き出す「あなたの色」
🌱色で綴る自分史「いろがたり」
🌱石の十二単〜心葉ブレス
![](https://assets.st-note.com/img/1718321691466-HoFylGrXHt.png?width=1200)