【オンライン活用のコツ】コミュニティ運営に作業療法のエッセンスを?(3)なぜひとはひとを集めるのか?[朝活ONE]第370回
「 コミュニティ運営に #作業療法のエッセンス を入れるとどうなる?」として
簡単にお話しする第3回目です!
・なぜひとはひとを集めるのか?
・選択肢が多いと幸福度が下がる
・コミュニティ運営のコツ
✏️チャット欄・コメント欄にて気軽にご質問くださいね^^
■前回の動画はこちら
1回目
https://youtu.be/uHFw9IkkdoY
2回目
https://youtu.be/2YhK12WrKRQ
■今回の参考書
ひとと集団・場【新版】治療や援助、支援における場と集団のもちい方
https://amzn.to/3wJYIwW
■おすすめWebツール
ストリームヤード
https://streamyard.com?pal=5712494553726976
■オンラインを活用してリハビリをしたい方の支援をします!
オンライン活用実践会に参加してみませんか?
「動画で自主訓練コンテンツ作り」、「プレゼン資料の作り方」などなど。
サイトー、全力でサポートします!
・毎月更新(1,980円/月)
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/2718
・3ヶ月更新(5,500円/3ヶ月)
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/2717
・12ヶ月更新(19,800円/12ヶ月)
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/2304
🔴次はどんなネタ?と気になったらチャンネル登録がオススメです^^
https://www.youtube.com/c/MataichiAshigotoba
いいなと思ったら応援しよう!
![齋藤信@シゴトバ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174396056/profile_3e71685e9e118425d8cb6becef622657.png?width=600&crop=1:1,smart)