![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9583431/rectangle_large_type_2_b936badce1477b8a33d5f619764ed3b4.jpeg?width=1200)
Photo by
_yuricamera_
今すぐ愚痴をやめよう
愚痴ほど自分の価値を落とすものはない。
多くの人が愚痴を口にする。
では、その姿を見て、
あなたは何を感じるだろう。
正直言って、
格好悪いと思わないか?
なのに、あなたも気の置けない仲間といるときは、
ついつい愚痴が口からこぼれ落ちていやしないだろうか?
この話をすると、
「あなたにくらい言ったっていいじゃない」
と反論が聞こえてきそうだが、そうではない。
どうせ格好つけるのなら、
とことん格好つける。
特に自分自身に対しての愚痴は
言い訳にしか聞こえない。
「上司がもっと私の能力を引き出してくれれば」
「バイザーの教え方がわるい」
「あいつに言っても伝わらない」
やれることをやりきって愚痴をこぼすならまだしも、
それをせずに自身を正当化する。
難しく書き並べてしまったが、
この一言に尽きる。
とても格好が悪い。
だから
療法士として格好いい生き方をしよう。
臨床共育メンター(R)齋藤 信
いいなと思ったら応援しよう!
![齋藤信@シゴトバ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25489503/profile_2a7e2aaf24980c42440a1fbd300a6a5b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)