![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49772567/rectangle_large_type_2_3d687a8a72f64a2dabc05e4a6eee9fad.jpeg?width=1200)
Photo by
kentauroshappy
やらなくていい事を捨てる
セリーグのピッチャーは大変ですね。
投げる以外にも、打席に立って、バントをして、塁に出れば走らなきゃ行けない。
本業はあくまで投手ですが、攻撃面でも大事な要素をもっているのです。
従って練習を積んで備えることが、チームの為、そして自分の勝利に直結するのです。
そう考えると、常、攻撃の事を考えなくていいパリーグのピッチャーは、攻撃の練習をするよりも自分の仕事に集中して、練習から取り組めばいいのです。
その点が、パリーグの投手が力をつけている一つの要因かもしれませんね。
やらなくていい事を捨てられる。それはつまり、やるべき事をはっきりさせて、それに集中する事。
僕らの生活にも繋がる部分があるかもしれません。
とはいえ、過去には今と同じ条件でセリーグが圧倒していた時代があります。
セリーグ、特に阪神、頑張れ!
いいなと思ったら応援しよう!
![久保田牧土](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168835529/profile_fa1329ea62f396362f700c558b752314.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)