
Photo by
ikumi_art
謝ることの本質
ルールを守らずに自分だけ得したと思っている人を、諸事情で咎める事が出来なかったこの消化不良な気持ち。その気持ちを言葉を選ばず表現すれば心の底からその人が憎く感じます。寄り添うなんて気持ちにはなりにくいです。自分の時間がもったいないので放っておきますが。
そのモヤモヤした気持ちが伝わったのか分からないですが、時間が経ってからその件で謝罪を受けました。瞬間は、だから言っただろって気持ちになりましたが、次第に憎かった気持ちはどっかに消えていきました。
謝るってプライドが邪魔して難しい時もありますが、相手のストレスと時間を不要に奪う事がなくなるので、人間関係にとって大事だと実感しました。
いいなと思ったら応援しよう!
