みんながそれぞれ持っている「言葉の聞こえ方フィルター」とは。【みっちゃんラブレター】
あの人がいう、あの言葉が苦手。
言葉にトゲがある人が苦手。
聞くと、反発よりもしょぼんと落ち込んじゃう。
そんなあなたへ。
本日はラブレターをお届け。
■みっちゃんラブレター
「早くして!!」「ちゃんとしてよ!」
「なんでミスをしたの?」「結論から簡潔に話して!」
そんな言葉を苦手な人、関わるのが得意ではない人に言われると、しょぼんとしてしまうあなたへ。言葉の聞き方が変わるコツを本日はお届けします。
それは…「相手は、発する言葉の状態が体現されることによって、何がほしいと思っているかを想像すること」です。なぜならば、言葉の先の想いに想いをはせると、そこには優しい気持ちが隠れていることが多いからです。そして、それに気づくと同じ言葉でも、言葉の聞こえ方が変わるからです。
先日、仕事で関わる方に少し不安そうな顔で「大丈夫??」と言われたことがあります。最初に言われたときは「ちゃんと出来ていなくて、居ると不安を感じちゃう存在なのかな。」と落ち込んでしまいました。しかし、相手の立場からみると、PJTの全体をまとめるポジション。方針を伝えながら、実際手や足を動かすのは下っ端の私たちです。自分の方針が行動に落とされているか、動けているかを確認したい、「安心」したくて聞いてくれていたのかな?と想像します。そう「安心」したくて聞いてくれていたと思うと、同じ「大丈夫?」でも「優しい言葉だな。」と本心から思えました。
あくまで想像なので本当はどうなのかは分かりません。ただ、ここで伝えたいのは、同じ言葉でも誰に伝えるかで聞こえ方、捉え方は大きく変わってしまうということです。人それぞれに「価値観」「考え」フィルターが生きた分だけ重なっています。その「聞こえ方フィルター」は、自分の想像と考え方次第で変えられるという事実を知ってほしかったのです。
合わせて自分の言葉も同じように考えられるとよりいいですよね。「今、発した言葉はどんな想いを大事にしたくて言ったんだろう?」自分の言葉に自覚的になる練習にもなると思います。
せっかく言葉を交わすなら、言葉の奥の想いにも寄り添いながら、繋がりを感じながら関わりたいですよね。今日あなたが一日過ごす上で、何か人の言葉を受けるときのヒントになれば幸いです。
◇本日のラブレター◇
自分が生きる中で
積み重ねてきた「聞こえ方フィルター」
人の言葉がどう聞こえるのか
自覚的になってみよう。
自分の言葉はどんな想いを大事にしているか
想像してみよう。
今日も読んでくれてありがとうございます。
「スキ」「フォロー」お願いします♫
□■□■□■ここからはお知らせです■□■□■□
■みっちゃんより
noteを読んでくれたあなたへ。
【限定】ささやかですが、私からプレゼントをお送りしたいです。
良ければ受け取ってもらえませんか?
(受け取ってもらえたら飛んで喜びます。)
「プレゼントのお渡しはこちらから」
◇プレゼント①
あなたに必要な(かも…?)手書きメッセージを書かせてください。
◇限定②
「みらい日記」PDF資料(全23ページ)
スタンプ「ポンッ!」で、ぜひ受け取ってください。
◎目次
(はじめに)ありがとうと自己紹介
(第1項)みらい日記とは?
(第2項)今の自分を知る
(第3項)叶えたい未来を知る
(第4項)未来と現在の自分同士での対話
(第5項)みらい日記を書く
(さいごに)感謝のメッセージ
テキストの1枚目
(表紙)をちょい見せ♫
Q.「みらい日記とは?」
→最高の2週間後を過ごしている自分になりきって、想いを書き残しながら、「今と理想の2週間後の未来」を丁寧に見る個人ワークセッションです。ご自身でご自宅で出来る形に改編にしています。
(心の声)
頑張って作ったから、見てほしい・・・。
Q.PDF資料をもらうことでのメリットは?
→自分を自分で客観的に見る機会になります。何もせず過ごす2週間と、みらい日記の資料を見る&資料の中にあるワークをやった上で過ごす2週間では目の前の物事への捉え方が少し変わるはずです。心のお守りにも◎
(心の声)
スタンプ「ポンッ」でワイの心も穏やかに〜
Q.誰にオススメ?→人見知り、自分のことを自分でまずは知りたい方、新しいワークを知りたい方、みっちゃんのマル秘自己紹介が気になる方
◇限定③
noteには書ききれない想い・考えや、みっちゃんの素顔が見れます。
(自己紹介動画準備中⚠️)
※優しいあなたへ。こちらから→「みっちゃんと繋がろう」
(全部、本人にて返信してます)
================
■大好きな人たちのメルマガ&ブログを紹介!
野澤卓央さん(たくちゃん)のメルマガ!
「たった小さなコツがあなたの人生を変える」
https://ameblo.jp/chiisanakotsu/
⭐︎変容のタイミングがきています→こちら
ぜひ読んでみてください!!
================
________________
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると
嬉しいです(^^)
________________
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・・・みっちゃんの今日の一言 ・・・
ワクワクで始めたことでの
タスクを少し溜めているなう。
少しずつ消化していこう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・