繊細な目で見ることは豊かさを生む。【みっちゃんラブレター】
現状を大きく変えてしまいたい。
そうしたら、人生上手くいくはずだ。
そんなあなたへ。
本日はラブレターをお届け。
ラブレターテーマ
「 #変えたい 」「 #豊かさ 」
「 #どうにかしたい 」「 #決断 」
■みっちゃんラブレター
大きな決断をして、環境を変えて再スタートしたい。そうしたら上手くいくはずだ!でも…でも…。動こうとすると怖くて、足がすくんで、行動に移す勇気が出ないんだよな。でも、今をどうにか変えたい。そんなあなたへ。本日は、大きく何かを変えたい時にこそ、大事にしてほしいことをお伝えします。
それは…「目の前の小さな選択を自分の声を聞きながら、丁寧に選ぶこと」です。もう少し噛み砕いていうと、「これでいいや。」でなく、「これがいい」で選ぶことです。
なぜならば、今ある小さな選択のひとつひとつの積み重ねがあなたの人生を彩るか、はたまたモノクロの世界にするかを決めると言っても過言ではないからです。
農業に携わる友人が言いました。
「葉の1枚がが東か西か、どっちを向いている方が心地良さそうかを見ながら、関わるんだ。」
「この繊細な眼差しが、大地を育む。大きく変えようとせず、ただ繊細に、見ていく過程がこの大地を豊かにするんだよ。」
自分で大きく変えることだけが、より良くなる手段ではありません。小さく今あるものから、どうすることが心地よく感じられるのか、繊細な目で見てあげることも豊かさにつながります。そして、「これがいい」と自分の主体的な声で選ぶことは、愛です。
大きく何かを変えてしまいたいと思うあなたへ。何かを変えることで得たいことはなんでしょうか。もしそれが、人生の豊かさであるのであれば、今日の選択ひとつでも感じることはできるはず。動く前に一度、繊細な目と安心の眼差しで自分の今を見返してみてもいいかもしれません。
■本日のラブレター
繊細な優しい眼差しで自分の人生をみた時、どんな風に見えるでしょうか。
ぜひ見る時間を味わってみてくださいね。
今日も読んでくれてありがとうございます。
「スキ」「フォロー」お願いします♫
□■□■□■ここからはお知らせです■□■□■□
◇関連記事3選◇
■みっちゃんより
ここまでnoteを読んでくれたあなたへ。
【限定】ささやかですが、私からプレゼントをお送りしたいです。
良ければ受け取ってもらえませんか?
(受け取ってもらえたら飛んで喜びます。)
================
■大好きな人たちのメルマガ&ブログを紹介!
野澤卓央さん(たくちゃん)のメルマガ!
「たった小さなコツがあなたの人生を変える」
https://ameblo.jp/chiisanakotsu/
⭐︎変容のタイミングがきています→こちら
ぜひ読んでみてください!!
================
________________
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると
嬉しいです(^^)
________________
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
--------みっちゃんの今日の一言--------
「この人に話すと整理されるな〜」
という人がいるって心強いことが
今日の朝も感じることが出来ました。
----------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。素直な想いを良ければ残していってくださいね。
サポートいただいたお金は、自分が応援したい人へのサポートに回します。
note内ですてきな循環を生めたらいいなとそんな願いを込めて...。