![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62509240/rectangle_large_type_2_856e92dfbc80c785319a884b2f9e77c8.png?width=1200)
Photo by
timefree
9月の振り返り&10月のアクションプラン
どうもふじたこです。
今回は私が日々生活していく中で、実践した方が良いことや実際行動したことを記録し、皆さんに私の経験談をお話しするというコーナーです。
今はYouTubeなどで、行動することが大切と良く言われているが、実際何から行動すれば良いのかわからないというのがほとんどだと思います。
そこで、世に言われている行動した方が良いことを実践し、どんな効果が得られたを紹介、証明していこうと思います。
皆さんも、何かあればぜひ、教えてください
9月の振り返り
筋トレ
目標:体を絞る
方法:鶏胸肉を食べ、脂質を減らす。スケジュールに記録する。
結果:鶏肉を食べることできなかった。意識して食べる回数を増やそう!
9月1日
9月26日
読書
目標:ひろゆき 世の中の真実と夢をかなえるゾウを読む。
方法:本を読む時間を作る。
結果:どちらも読めていない。次回も引き続き。
SNS関連
目標:70フォロワーを目指す。
方法:筋トレ以外の投稿も行う。
結果:60フォロワー あまりいい結果得られず。
精神保健福祉士の学校のことも合わせて考える。
結果:10月16日、zoomでオープンキャンパス
10月のアクションプラン
筋トレ
目標:体を絞る。冬太るから、いま痩せていおく。
方法:週3の筋トレ、食事管理
読書
目標:毎週、一冊本を読む。みんなに投稿。
方法:皆にラインで教える。
SNS関連
目標:70フォロワーを目指す。
方法:筋トレ以外の投稿も行う。
予定
10月2日 出会い系女性と遊ぶ
10月16日 精神保健福祉士オープンキャンパス
10月20日 先輩とランニング
10月22日 歯医者へ行く。