”おっさん”とホットマット
どうも、”おっさん”です。
年末に向けて気温だけではなく、懐も頭皮も寒くなっている気がする今日この頃(気のせいであって欲しい・・・)。
寒くなって来たということで、冬場を乗り越えるためのアイテムを使い始めました。今回はその紹介です(PRではありません)。
冬場のお困りごと
流行り病が始まったころから、テレワークがメインとなり現在も続いております。冬場になると困るのが、「足元が冷える」ことです。おしゃれは足元からと言いますが、冷えも足元から来ます(笑)。
冬場はフロアから冷気が上がってくるようで、靴下やスリッパをはいてもダメでした。また、エアコンをつけてもなかなか足元までは暖かくなりません。
自宅に床暖房があったり、炬燵で作業できる人は問題ないかもしれませんが、椅子に座って作業する”おっさん”にとっては死活問題でした。ヒーターを買うという選択肢もあるかと思いますが、足元に他の電子機器(デスクトップPC等)があるので止めました。
”おっさん”とホットマット
ということで、下記ホットマットを2021年に購入し、それ以降愛用しています。
ミニマットマイヤー テクノヒート EC-K490H (TEKNOS)
上記画像の通り、コンパクトサイズ(45cm× 45cm)のホットカーペットです。特に事前に口コミ等は調べてはおらず、家電量販店に行った際に”これだ”と思い購入しました。某家電量販店の株主優待でお安く購入できたのも良かったです。
ホットマットを使ってみて
メリット
購入してから3シーズンめに突入していますが、メリットだと感じているのは下記二つです。
コンパクトサイズで足元における
足元を十分に温めてくれる
なんといっても、コンパクトなのが最高です。ホットマットを配置するためにオフィスデスクを動かしたり、ほかの家具を移動する必要がありません。足元にサッと置くだけで使えます。
カーペットも強弱の2種類の設定がありますが、”弱”で十分あったかいです。購入した時のパッケージには「1時間当たり○○円で電気代も・・・」と書かれていた気もしますが、もう忘れてしまいました。
デメリット
一方で気になっていることは下記二つです。
メンテナンス性(主に掃除)と実耐用年数はどうなのか
コンセントが長い
耐用年数は3シーズン目に突入していますので、そこそこ持っていると思います。ホットカーペットなので、残念ながら丸洗いすることはできません。
後は、タップが近くにあるのにコンセントが長いので、少し気になる位です。
まとめ
”おっさん”とホットマットについて記事を書きました。
皆さんは自宅での寒さ対策を何かやっていますか?お勧め等ありましたらコメントお願いいたします。
最後に、あなたの❤とコメントが”おっさん”の執筆モチベーションになります。