見出し画像

Garmin Connect トレーニングコーチを使ってみる

Garmin Connect トレーニングコーチを使ってみることにしてみました。
せっかくある機能だしね。

で、バイクかランのどちらかを選択することになります。
両立は。。。できないのね。
だとしたら、苦手なランの方を。。

次に、現在の状況を入れます。自分はキロ6ペース(5km走とかだともっとペース早く走れるけど)で設定。
実際、赤羽ハーフマラソンのときは5:58/kmくらいだったと思うので。

そして、5km、10km、ハーフのどこに目標を置くかを選択。
フルマラソンはなさそうです。

ここはハーフを選択。

で、目標タイムを設定。
2時間ジャストで設定してみた。

最後に目標とするレース、または完走目標とするかを選択。
レースで設定。
ちなみに、このタイムで完走するためには11月頃が到達ゴールになるらしく、ちょうど上尾ハーフマラソンが11月なので、この上尾ハーフマラソンが目標設定できました。

ほんとは、8月に埼玉スタジアムナイトマラソン(ハーフ)
9月に山梨の18kmマラソン
10月に水戸フルマラソン
が控えてるのですが、一旦無視(完走だけを目標にする)。

3人の中から自分に合ったコーチを選択してプラン設定完了。
誰を選べばいいかわからなかったけど、とりあえず良さそうなコメント言ってるGregコーチにしてみました。


早速プランができました。
週に4回か5回のどちらでワークアウトを行えるかっていうのと、長く走れる曜日を設定してます。
あと、ワークアウトを行えない曜日も設定。

8/12から始めたので、初回は8/12の「ベンチマークラン」となります。
内容は下のような感じ。

まず、2分ウォームアップとして、ウォーキングか軽くジョグ。
次の5分は力強く走るってなってるので、全力走かな。。
最後の2分はクールダウン。ウォーキングか軽くジョグ。
実際やってみて、5分の全力走は、マジで昇天しかけました。。


そして、8/13、2日目のメニューは。。
下のような感じ。

ウォームアップで5分間ウォーキングか軽くジョグ。
次の20分は楽なペースでランニング。
自分の場合は6:19〜6:56/kmで走りましょうってことらしいです。
ちなみに、これよりも速いペースで走ると、腕につけているガーミンウォッチから「速すぎるよ!」って怒られます。
遅いペースでも同様に怒られると思います。
20分、ダラダラ走ったら、次の10分はオプションとなります。
やりたきゃ走ってね、やめたきゃクールダウンに移ってね、みたいな。
私の場合は20分だと足りないなと思ったのでオプションの10分も走って終了にしました。


ちなみに、こんなペースでハーフマラソンを2時間ジャストで走れるようになるんかねと疑念を抱いちゃって、目標を1時間58分に設定変えてみたのですが、それでもこのペースは変わらないようです。
なので、このまま1時間58分切りを目標にして続けてみたいと思います。
なお、ゴールの時期までのプランが全て確認できるわけではなく、1週間先のワークアウト内容しか確認できないので、今後どのような地獄のワークアウトが待っているのか、とかはわかりません。。。

ということで、飽きなかったら継続して続けてみようと思います。
(今日の夕方、早速3日目のワークアウトあります)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?