![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152072514/rectangle_large_type_2_d33a1ee45254e61e50d1c07ede4a59a0.jpeg?width=1200)
ガーミントレーニングコーチは休息日だけど1時間ランしてきた
今日もガーミントレーニングコーチは休息日でした。
といっても、完全レストにするほど身体は疲れてないし。。
テレワーク中の空いた時間で、zwiftのカスワムワークアウトを作ったんです。
Elevate and Escalateという短いワークアウトを2回繰り返してラストは高強度L6で締める、みたいなやつを。約70分でTSS74。
![](https://assets.st-note.com/img/1724675014850-D8MPmpndxK.png?width=1200)
でもですよ。。。作ったのはいいんだけど今日はサドルに跨がっても途中で集中力が切れる自信があったので、
zwiftはご遠慮。
テレワーク後、ガーミンコネクトで下のようなワークアウトを作成。
ワークアウトと言っても、キロ7〜キロ5.5の間をキープして50分。
ウォームアップとクールダウンを合わせで1時間淡々と走るだけのワークアウト。
もはやワークアウトとは呼べないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1724675563658-C03f6gofss.jpg?width=1200)
50分、ペースを落とさないようにと思ってたけど結局落ちていくという。。
![](https://assets.st-note.com/img/1724675614424-5JpxWfZ7i9.jpg?width=1200)
ハーフマラソンの距離でもキロ6以上のペースで走れていたから、まだまだ復活してないってことですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724676017090-2nzAde1Ouq.jpg?width=1200)
ガーミン先生のトレニングステータスは7月1日から7月17日までずっとアンプロで、この判定に気持ちは左右されたくないけどやっぱり「ダメだなおれ」って思ってたけど、その後、7月18日から8月12日までキープになり「おぉ。。いい感じかな」って思い、8月13日以降は「プロダクティブ」判定。
これには、思わず😁にんまりしてしまっている単純な私でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1724675671340-Uf0CDoPZbM.jpg?width=1200)