逆算すると…
私もけっこう便秘体質なので、このドキドキすごいわかるなーって。
快便な人なら4日もあれば2日分の検便なんて余裕だと思うけど、便秘気味だとけっこうシビアですよね。
調子いいときならなんとかいけそうではあるけど、ガチ便秘ウィークのときだったらもうアウトだなと。
とれたとしても1日分だなと。
なので健康診断前は検便のタイミングをいつから意識すればいいのか、めちゃくちゃ考えてしまいます。
夫は今回うっかりしてたみたいで、なかなかのタイトな状況!
乳酸菌のサプリ飲んだり、食物繊維のあるもの食べて、なんとか頑張ってほしいわ。
✨後日談✨
この絵日記は9月7日にライブドアブログに更新したものなので、後日談を…。
逆算ミスでハラハラしていた夫の検便ですが、なんとかギリギリ2回分間に合ったそうです!よかった〜!
でも私もけっこう今回は協力して、私が飲んでる乳酸菌をあげたりしたので、それもよかったのかも???(←恩着せがましい…)
とりあえず丸くおさまって他人事ながらに安心したわ!
【最新の絵日記はこちら!】
ライブドアブログに更新中の絵日記を、だいたい1〜2週間遅れぐらいでnoteでも更新しています。
最新の絵日記が気になる方は、ぜひこちらをどうぞ✨
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは作画資料などにありがたく使わせていただきます〜!