マガジンのカバー画像

MacBook活用のあれこれ

36
MacBookの使い方などをまとめました。 MacBookのおすすめのアプリやガジェットなんかもまとめています。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

[MacBook]覚えていたら便利なショートカット

[MacBook]覚えていたら便利なショートカット

MacBookで覚えておくと
時短につながる便利なキーボードショートカットを
10個ご紹介します!
これらは日常作業で特によく使われるものです。
外付けキーボードでも同じ使い方ができるのと
多機能マウスへの割り振りをしても使えるので
覚えておいて損はないので
ブックマークなどでも保存しておいても便利ですね。

そしてトラックパッドでできるショートカットも
合わせてこ紹介していくので
皆様の時短につ

もっとみる
[MacBook]それでも僕はMacBookが好きだ

[MacBook]それでも僕はMacBookが好きだ

僕はApple製品が好きで
普段からこのブログを見てくれている方はお察しだとは思いますが
完全に信者だと自負しています。

スマホはiPhone
パソコンはMacBook Air
タブレットはiPad Pro

完全にApple社の養分となっていますが全然気にしていません
(出費が高いこと以外は)

今となっては僕の作業はApple製品ではなくても
なんの支障もないとは思いますが
MacBookな

もっとみる
[MacBook][ガジェット]故障の大半は落下や衝撃の外傷からです。

[MacBook][ガジェット]故障の大半は落下や衝撃の外傷からです。

最近のバッグはPC収納のポケットがついているものが多いですが
それだけだと落下なのでMacBookが壊れてしまうケースが多いです。
(僕はMacBookの画面をそれで2回修理してるのでもはやトラウマ)

MacBookは、シンプルでスタイリッシュなデザインと
高いパフォーマンスが魅力ですが、
大切なデバイスを保護するためには、適切なスリーブが欠かせません。
この記事では、Amazonで購入できるM

もっとみる
[MacBook]ProとAirで迷う方に読んでもらいたいススメ

[MacBook]ProとAirで迷う方に読んでもらいたいススメ

MacBookのモデルはProとAirがありますがさらにそれぞれカスタムをしてくとどちらを買えばいいか分からなくなる。

選択肢が多いのはいいことですが多すぎて迷う方もいらっしゃるかと思いますので
今日はMacBookを買う時の用途別の目安としてまとめていきます。

MacBookを選ぶ際には、用途や予算に応じてモデルを選ぶのがポイントです。以下に、現在の主要なMacBookラインナップの特徴とお

もっとみる
[MacBook][surface]ずっとあるMac VS Windows問題

[MacBook][surface]ずっとあるMac VS Windows問題

オフィスや学校でPCスキルが必須になっている場面も多く
新しく買う時にどっちがいいの?なんて問題に直面する事も
皆さん経験にあると思います。

僕自身は高校生の時に初めて買ったのはWindowsのノートPCでしたが

上京してからは仕事で使う場面でMacなことが多かったので今では完全なMac信者となってしましました。

正直普通に生きていたらパソコンて使わないから用途で選べばいいんですが
お仕事が

もっとみる
[iPhone][MacBook][iPad]ユーザー辞書機能をこき使う

[iPhone][MacBook][iPad]ユーザー辞書機能をこき使う

この記事は普段文書作成をよくやる方に向けての記事になります。

一般的に普及しているのはiPhoneでLINEの返信をしたり僕のようにブログを執筆したりお仕事でクライアントへの連絡をしたりと用途は様々ですが
毎日使うものは予測変換で上位に表示されますが
あったら便利な「→」などは登録しておいても損はないかと思います。

PCでタイピングする方が早い方もいるかと思いますので今回は一応iPhone向け

もっとみる
[MacBook]の本体で課金して欲しいところはメモリです。

[MacBook]の本体で課金して欲しいところはメモリです。

皆さんこんばんわ。

今日は今からMacBookの購入を考えていて購入の際に何を増設するべきかわからない方に向けた記事になります。

長期的に使うことになる方はまず「メモリ」を増設することをオススメします。

仮想ディスプレイでさまざまなアプリを立ち上げてディスプレイ毎に作業を転換したほうが効率が良く作業をしている時のストレスを減らすことができます。

基本的な吊るしモデルはメモリが8GBになって

もっとみる