見出し画像

【読了】 #3 『リーマントラベラー』

『リーマントラベラー』

著:東松 寛文


「普通のサラリーマンでも、いますぐ人生は変えられる!」

週末だけで世界一周したサラリーマンのエッセイ。
読んで字の如く、"リーマン(会社員)トラベラー(旅行者)"になっていく過程を描いている。

僕も人並みに旅行は好きで特に世界遺産に興味がある。
中学生くらいまでは家族と、高校生になってからは友達や彼女と旅行を繰り返し47都道府県を制覇した。"制覇"と言っても「その都道府県で降り立った」と定義しており、宿泊で制覇もしていなければもちろん観光しきってなんかはない。
旅行を重ねるごとに"慣れ"が生じ、多少無理をしてでも国内ならば旅程を組むことが容易になってきた。ただ海外ではそううまくいかないよな〜と頭の片隅で思っていた時にこの本に出会った。


平日9時17時で働く会社員にとって、休日だけで海外旅行は至難の業。まとまった休みがあればいいものの、疲れた体に鞭打って土日1泊2日で遠出はなかなか難しい。 筆者はそんな固定観念を自らの体験をもって覆し、10年間で180を超える都市を訪れた。

ちょっとした先入観や常識を覆すのはとても楽しい。 忙しいを言い訳に"やらない"のではなく"やる"ためにはどうすればいいかを考える。

偶然手に入れたアメリカでのバスケットボールの観戦チケット。4連休に有給を1日使い、アメリカ旅行を敢行。短い期間で満喫できたことをきっかけに週末海外旅行に目覚める。仕事のモチベーション維持のため、旅行に行く度に次の旅行の予定を立てる。仕事も私生活も良いサイクルで回る。


筆者の東松さんは執筆の他にYouTubeやメディア出演などさまざまな活動を続けている。
僕的に彼を一言で表すと"passion"
誰でも真似できることではないが、何か気づきを得る方や人生の方向性が変わる方はたくさんいるのではないだろうか。

他人軸で評価されることを待つより自分軸で楽しく生きたい人におすすめな本。

とん

#リーマントラベラー #東松寛文
#読了 #読書 #読書記録#読書日記#読書部#読書メモ#読書感想文#本のある暮らし#読書好きな人と繋がりたい#本スタグラム#本紹介#おすすめ本

いいなと思ったら応援しよう!

おせとん
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集