見出し画像

【読了】 #8 『向日葵の咲かない夏』

『向日葵の咲かない夏』

著:道尾 秀介


一緒にBOOKOFF行って、これはほんとに面白いって言ってたので買って一気読み。
中高生時代は結構ミステリー系ばっかり読んでたのに、最近はめっきり読まなくなってしまってたので、久々にがっつり一気読みしてほんとに面白かった。

というか恥ずかしながら、一気読みせざるを得ないぐらい途中でやめるのが怖かった。
ここで寝たら絶対後悔すると思って読んで、久々にこういうゾワゾワ感と終わった時の爽快感を感じました。そういう意味での衝撃では過去1かも。

夏休みを迎える終業式の日。先生に頼まれ、欠席した級友の家を訪れた。きい、きい。妙な音が聞こえる。S君は首を吊って死んでいた。だがその衝撃もつかの間、彼の死体は忽然と消えてしまう。一週間後、S君はあるものに姿を変えて現れた。「僕は殺されたんだ」と訴えながら。僕は妹のミカと、彼の無念を晴らすため、事件を追いはじめた。あなたの目の前に広がる、もう一つの夏休み。

〜あらすじ〜Amazomより


この謎を解くために物語は進んでいき、その謎は徐々に進んでいくものの、それとは別に気持ち悪い違和感がずっと続いていく。

解決しつつあるのに、一方で何もわかっていないゴチャゴチャがあって、最後の最後にはそれをギュッてしてもっとわからなくしてから、ドンって種明かしされる。そんな小説。

ミステリーそんなに読まない人でも、騙されたと思って一回読んでみる価値は絶対にあると思う。ちゃんと作者の手の上で転がされて、楽しませてもらえると思います。

#向日葵の咲かない夏 #道尾秀介
#読了 #読書#読書記録#読書日記#読書部#読書メモ#読書感想文#本のある暮らし#読書好きな人と繋がりたい#本スタグラム#本紹介#おすすめ本

いいなと思ったら応援しよう!

おせとん
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集