見出し画像

続けるコツは「しょうもないことを書く」

ほぼ毎日更新し続けているnote。来月でかれこれ3年🤩元々書くことが好きでリアルノートに書いていた日記がnoteになってる感じではあるんだけど、これまでTwitterにしてもamebloにしてもオープンな場所でのアウトプットって続かなかったのに、noteは続いてる。


たま〜に「ウッ、、書けない、、」って時があるんだけど、そんな時は大体『良い記事を書こうとしてる時』

しょうもなくていいんよね。

しょうもないけど、これ言いたくて(書きたくて、伝えたくて)ウズウズする!ってモノを書くとその後もスラスラ書ける。文字数も少なくていい。長すぎる文は書かないようにはしてる(ってか書けないw)


別に毎日やるのが大事!とかじゃないし、フォロワー何人!とか何かを目指しているわけではない。ただ書いてるだけ🤣

私はアウトプットすると気持ちいいし、メンタルも整うし、自分がどんな人間なのか分かっていく感覚が良い。
あと自分の文章のカタが出来てきてるのも面白い。私の書き方ってこんな感じだよね〜みたいな。私ってこういう書き方なら続くんだ、みたいな。

あと続いてる大きな理由は、似た価値観の人がいることが嬉しくて楽しいからだと思う。おんなじような感性を持っているみんなと「だよねー🤣」とか言いあいたいw

noteのお陰で生活に張りが出ると言うか、人生が楽しくなってるのは間違いない🫶💓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集