見出し画像

私が不登校にならなかったのは、けん玉先生のおかげ

今朝出社したら、デスクにブルボンのバームロールが置いてあった。きっと誰かがくれたんだろう。
バームロールを見ると、私はけん玉先生を思い出し、心が暖かくなる。


けん玉先生は私が小学校1年生の時の担任だった。

けん玉が大好きで、けん玉を持ったキャラが黒板やノートにいつも登場した。今でも思い出して書けそうなくらい、そのキャラが大好きだった。
大人になった今考えると、子供たちが馴染みやすくするためのキャラ設定だったのか、本当にけん玉が好きだったのか不明だ😂そして当時の年齢は多分今の私くらいだったんだろうな。


子供の頃からボンヤリしていた私。
ひとりっ子で(弟は小2の時に生まれた)、過保護気味に育てられ、活発な方ではなく子供会とかもみんなの勢いに圧倒されて尻込みしちゃうタイプ。とても慎重で、怖がり。母曰く入学してから瞼が腫れたり肌が荒れたりストレスが身体に出ていたそうだ。でも私に嫌な記憶はない。それはけん玉先生が楽しく授業をしてくれたから。

例えば。
ひらがなの授業のとき、例えば「ち」の時はチキンヌードルを持ってきてみんなでそのままパリパリ食べたり、「き」の時は恐竜のおもちゃをジャーン!と持ってきたり🦖「へ」の時はウネウネ動くヘビのおもちゃ。今日は何だろう⁉️ってみんなワクワク。

授業参観では[おじさんの傘]という絵本を題材にして、おじさんを熱演しつつ授業をしたり。
おじさんの傘🌂知ってる?傘を大事にしすぎて雨でも傘をさせないおじさんの絵本なんだけどさ😂
けん玉先生が「いやだいやだ!傘はささないよぅ!」と傘を抱えてイヤイヤする姿を見て子供も大人も爆笑🤣🤣

おじさんに寄せるため、
けん玉先生は確か同じようなコートを着て熱演してた🤣
つけ髭もつけてたような記憶。



帰りにはさ、クラス全員を高い高いして、そのままシューッと足の間を滑り台のように通してバイバイ。みんなけん玉先生の高い高いをワクワクして一列に並んで順番待ちしてたw
けん玉先生は私のこと「卵形の女の子」って呼んでて(やっぱりおでんくんの友達の卵ちゃんに当時から似てるんよねw)、私の順番が来たら「お!来たな卵形の女の子!」って。懐かしいなぁ。



でね、バームロールなんだけど。
私はクラス内で唯一チョコが苦手な子だったの。今めっちゃチョコ食べてるけどそもそも苦手やった、そういえばそうだったなと不思議な気持ち。

けん玉先生は道徳の時間、「未来少年コナン」や「パンダコパンダ」をシアタールームみたいなところで見せてくれてたの。その時に1人1個だけチョコを渡してくれてて。
でも私がチョコ食べられないと知ると、いつも私のために1つだけバームロールを用意してくれてたんだよね。(今気付いたけどバームロールもホワイトチョコかかってるね⁉️笑 でもバームロールは昔から好きだった)

ひとりひとりを大切にしてくれてる感、子供って敏感に感じ取ると思うの。安心した環境で過ごせた小学校最初の1年間。けん玉先生は、子供達が楽しく学べるように沢山工夫してくれてた。

私はけん玉先生だったから毎日楽しく学校に行けてたけど、もし厳しい先生だったら、昔から繊細だったし不登校になっていたと思う。
残念ながらけん玉先生が担任だったのは1年生の時だけ。2年生からの記憶は殆どない。楽しくなかったんだろうね。
今でもこんなに思い出せるほど、けん玉先生との1年間は楽しく幸せで刺激的だったんだろうなと思う。私だけじゃなく、クラスのみんなもいつもニッコニコしてたもん。


「学校の先生」...小学校、中学校、高校。思い出してみると、名前や顔を完全に覚えてる先生は一握り。いい意味でも悪い意味でもね🫣

中学生、高校生にもなると自分で自分を守れるようになるけど、小学生ってめちゃ子供。
みんながみんな、けん玉先生みたいな先生に見てもらえたら、幸せな子供時代を過ごせるのになぁ、なんて思った。

けん玉先生、ありがとう。
私は今も先生の楽しい授業を覚えてるよ😚

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集