
日々の中の“小さなできごと”との出会い
こんにちは!
かご屋で働くかこです。
いつの間にか秋がやってきていて、冬まであと少し。
なんやかんやでバタバタとしていたら、あっという間に時間が流れておりました。
でも、今年の秋は、日中はあたたかい日もありますね🍁
かごバッグシーズンの延長を応援してくれてるのかなと思ってみたりして(^-^)
そんな中、ひさしぶりに書くブログ。
今回はテーマなし
自由に気ままに、最近出会った日々のできごとを書くだけの回とします(^-^)
➡️ただ単に頭が回らないだけだけど。。
⚫️ひさしぶりに松戸🚃なぜここに!?
ひさしぶりに松戸プラプラ👣
お茶してから帰ろうかなぁと、松戸駅まわりを。
すると、ぽつんとひとつ何か置かれているものが…👀

なぜここに!?洗剤ですか?
想像するけど、その理由が全く思いつかない。
買い物袋からこぼれ落ちたのかなぁ。。
落とした人は家に着いてから、
「あら!洗剤買ったはずなのに、ないわ!」
なんてことになったのかなぁ。
でも、よーく見ると途中まで使われているような。。
この場所(線路上の歩道橋)では、洗いものはできないだろうし、ペットボトルの水で何かを洗ったのか?
外作業のお仕事で、持ち歩いてて落としたのかなぁ。
などなど、ふわりと考えながらの帰り道。
わたしがそこまで考える必要はないのだけれど😄
街中を歩いていると、『なぜゆえここに?』というものが、ときどき落ちてますよね 笑
「なぜここ?シリーズ」
初めてみようかな💡
⚫️通りがかりのおじさんの「ニャー🐱」
きれいな夕陽がすっかり沈み、そろそろ帰ろうかなと道を歩いていると、向かいから自転車に乗ったおじさまが🚲️
すれ違いざまに「ニャー!!」と言われました 笑
近くにはそのおじさまとわたしだけ。
え~!なになに?
猫好きなおじさま?
私が猫に見えたんか?🐱
たしかに犬より猫タイプだよねとは言われるけれど。
・気まぐれ。➡️なので、休みの日はスケジュールは組み込みすぎない。
・夜型人間(夜行性)。➡️仕事柄不規則。
・単独行動多い(一匹狼タイブ)➡️友達少ない。
だからでしょうか 笑
もしくは、ニャーおじさんは、暗い道でも小さな猫を見つけられる能力あり?
または、なにか発したいものがあったのでしょうか🐱

⚫️2日続けて、てんとう虫🐞
窓辺にてんとう虫を発見!

思わず写真を撮りました📷️
手に取り、そっと外へ。
外で元気に長く生きるのだよ!
目視では細かくはわからなかったけれど、写真を見てみるとナナホシのてんとう虫でした🐞
虫嫌いのはずなのに、てんとう虫は平気なのは、“てんとう虫を見るのは好運の予兆”とも言われているからですかね。
イメージの力は強い✨ 笑
次の日、電車に乗ったとき。
電車が到着し、ドアの際に立ってすぐ、黒いものがこちらに飛んできているのがわかりました。
『はぁ…なんかこっちに飛んでくる』
『虫だよ、どうかこっちに来ないで~』
と思っていたのに、その黒いものは私の目の前のドアにピトッととまりました。
『こんなにドアや窓がたくさんあるのにさぁ、どうして私のいるところのドアなんですか😰』
その物体の正体をあまり見たくなくて、しばらく視界に入れないようにしていたけど、やっぱり確認したくなってしまうのは、人間の心理:怖いもの見たさですかね。
そーっとその物体に目をやると、
『あれ?これっててんとう虫じゃない!?🐞』
ということで、改めて確認のためよく見ると…オレンジ&黒のフタツボシのてんとう虫でした。
電車の中なので写真を撮ることはできずでしたが、2日続けてのてんとう虫とは👀
以前のかごアート『てんとう虫🐞』⬇️

何かラッキーなできごと、起こるかなぁ。
宝くじ当たらないですかね(^-^)
⚫️映画鑑賞:ミステリと言う勿れ
お得な水曜日を利用しての映画鑑賞。

ととのうくんに会う🎥
天然パーマとチェックのマフラー姿♪
そんなととのうくんが放つ言葉に、何度も心が動かされました*:・'°☆
やっと観にいくことができたミステリと言う勿れ。
短くもしあわせな映画の時間なのでした。
⚫️有楽町でランチ
有楽町の甘味:おかめで、おでんランチ。
若いころときどき、同僚と食べに通ったお店。
たしかおでんあったよなぁ、と思い出し立ち寄ることに。
店内は海外のお客さまもたくさんおいででした。

おでん&茶めしの優しい味に癒される😋
おなかも心も満足の有楽町ランチ。
今度はクリームあんみつを食べに行こう~
お気に入りのお店が変わらず存在してくれるのは、嬉しいこと。
ORIKAGOも長く続きますように。
⚫️大好きコスモス
秋の散歩は気持ちいい。
この季節によく見るコスモス♪
やっぱりきれい~
思わず写真を撮りたくなります。


小さいころのかすかな記憶。
『このお花、ものすご~く背が高いなぁ』
自分より背の高いコスモスを見上げて、そう思ったぼんやりとした思い出があります。
今はもう、上から見下ろせるようになった!
同じお花でも、大人になったことで、こんなに見え方が変わるんだなぁと改めて感じたここ最近です。
⚫️AUX PARADIS(オゥパラディ)のボディミルク
とてもいい香り💓
お店で試して帰ってから、しばらく悩んだ数日後、
『1日の終わりにお風呂上がりに肌にのせて、あの香りに包まれたら、なんだかしあわせな気分になれそう』
そう思って、またお店に足を運び購入しました。
買ってよかった~
毎日の小さな癒し♪
かわいい巾着も付いてきました!

ORIKAGOの店頭でお客さまから
「こないだ買ったかごバッグ(収納かご)、とてもよかったわ!」
と言っていただけるととても嬉しくなりますが、お客さまもこのように思ってくださっているんだぁ✨と身をもって再実感しました。
そんなこんなな“毎日の小さなできごと”との出会い🍀
これもまたよし。
生きていると、日々、なにかしらできごとと出会っているんですよね(^-^)
==============================
◆ お店はこちら ◆
🌿 公式サイト 🌿

🛒 Amazon 🛒

ーーーーー
◆ Instagram ◆
🏠 店舗アカウント 🏠
https://www.instagram.com/orikago_staff/
🧺 ORIKAGOアカウント 🧺
https://www.instagram.com/orikago_style/
ーーーーー
◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/
ーーーーー