見出し画像

カルシウムって何?

こんにちはおりごやの高野です。

 カルシウムは身体に最も多いミネラルの1つです。99%は骨や歯に、1%は血液中に存在します。

 カルシウムは骨や歯の主成分で、丈夫な骨や歯を作るのに欠かせません。
骨はカルシウムの貯蔵庫で、血液や細胞でカルシウムが不足すると骨から溶け出していきます。
 カルシウムは血液中で常に一定の濃度を保ち、細胞の内外で濃度差などを利用して、神経伝達物質などを運び様々な情報を伝達しています。

 筋肉の収縮・弛緩はカルシウムが調整しており、心臓の拍動も一種の筋肉運動なので、正常に拍動するためにはカルシウムの働きが重要です。

 カルシウムが不足すると、健康な骨や歯の発育に支障が出るほか、骨粗しょう症の引き金になります。また、筋肉のけいれんなどが起こりやすくなります。
 通常の食事でとり過ぎることはありませんが、サプリメントのカルシウム剤とビタミンDの併用で血中カルシウム濃度が上がってしまうと、血管にカルシウムが沈着したり、消化吸収障害や便秘、尿路結石を起こすことがあります。

 カルシウムは動物性食品に多く、中でも乳製品に豊富に含まれます。
植物性食品では、青菜類や大豆製品にも豊富に含まれています。
 カルシウムが多い食品は、桜エビ・しらす干し・ワカサギ・牛乳・プロセスチーズ・プレーンヨーグルト・油揚げ・モロヘイヤなどです。

 カルシウムの吸収率が最も高い食品は、乳製品です。
 乳製品には、カルシウムの吸収を助けるカゼインホスホペプチドというアミノ酸化合物が含まれているためと言われています。

 カルシウムは体内で吸収されにくい栄養素なので吸収を促すビタミンDと一緒に取るのがオススメです。
 ビタミンDは、カルシウムが骨に沈着するのを助ける働きもあるため、一緒に取ることで効率よくカルシウムを摂取できます。

毎日の健康に良いサプリメントの金のオリゴ糖をオススメします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?