玉ねぎのスープ トロトロで甘〜い
いつもの八百屋さんで、不揃いの小さめ玉ねぎが袋詰され特価で売られていました。
というわけで、朝からコトコト煮込んでスープにしますよ。
不揃いちゃんということで、先っぽの方がほんの少しだけ茶色くなっているものも混じっています。
本当は丸のまま煮込みたかったけれど、丸だったり縦半分だったり横半分だったり、個性派揃いになりました。
ローリエと昆布も放り込んで、水からコトコト。
沸騰したらアクを取り、落ち着いたら塩と醤油で味を整え、マリネしてあった鶏ムネをドボンと投入し、再沸騰したら蓋をして放置します。
冷めたら鶏ムネの上下を返して再沸騰、味を整えて再び放置。
取り出したムネを割いたのとピザ用チーズをカリカリに焼いたものをトッピングして、キャベツのコールスローと一緒にいただきまーす。
パン屋さんで貰った自家製ローリエを大量投入したので、エライ爽やかな仕上がりでした。
彩りとか言って鍋に入れっぱなしにする私。