見出し画像

人も料理も適材適所には収まらない。

「三つ子の魂百まで」
幼い頃の性格は100歳まで続くらしい。

3歳でサンドイッチを作って嘆いたり、クッキー缶で悩んだりしなかったけれど、あの頃からの伏線を現在回収しているとしたら、どれだけ破天荒に無自覚で生きてきたのか。考えると猛暑でも背筋が凍る。

本気の残暑が我を苦しめる。こうなったら汗を流して体温を下げるしかない。荒療治といふ。

乾燥ひよこ豆を戻して煮る。




先日初めて作ったケチャップ麹がおいしかったので再び作った。

前回はピザトーストもどきで楽しんだ。
見た目が最高に気持ち悪かったけど。

★置き方と切り方に難あり。




今日はサンドイッチにした。
上に切れ目を入れて突っ込むスタイル。

塩麹チキン、大葉、キャベツカレーソテー、クリームチーズ
ケチャップ麹ベタ塗り。



おかしい。違和感がぬぐえない。飛び出る?

キャベツの姿が1mmも見えない。
チキン、クリームチーズ、ケチャップ麹に踏みつけられて気の毒過ぎて涙が出る。チキンはのびのびして憎々しい。

そもそもパンがプチ過ぎた。ベースが弱小。
おいしそうに見えない。

★はさむ量と入れる順に難あり。

完成図をイメージせずに「取り急ぎやってみる」全開で進むとこうなる。

40歳代からだんだん加速する三つ子の魂。


数年前に手を出したフルーツサンド
「ここじゃないだろ!」
大きさも場所も組み合わせもすべて間違えた。



過去にもやらかしている。

フルーツの適正量と大きさがわからぬまま強引に作るとこうなる。食パンに申し訳なかった。
(お見せできないもっとすごい断面写真あり)

フルーツサンドの醍醐味といえば断面でしょう。
もう絶望ですわ。

★上下左右の位置関係に難あり。




位置を少しずらす。
量の増減を見直す。
置く順序を変える。
土台を違うものにする。

これは人事の世界にも通じるように思う。


適材適所は人も料理も思い通りにいかない。

だからどうすればよいかを推察して少しずつ動かすのが肝要で、現状維持ほど罪は重くなる。
(毎日賑わっている県知事報道はどうですか?)

おいしく食べるために少しの工夫で改善できることは山ほどある。

だから失敗上等魂と実験魂で毎日を過ごす。

多分これもわたしの「三つ子の魂」の一部だろう。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集