![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12070046/rectangle_large_type_2_6d0c5204d70af59c7011697c02cfc5cc.jpeg?width=1200)
Photo by
goldrush00
人と時間とお金と手間暇
横浜開港祭というのに少しだけ行ってきました。
これを書き始めた今は、花火の真っ只中。
私はもう帰ってきて、テレビで拝見。笑
初めて行ったのですが、私の知り合いがメインステージに上がるということで見に行ってきました。いや、立派な姿でした!!
こういう大きなイベントに、どれだけの人と、時間と、お金と、手間暇がかかっているかと思うと本当に頭が下がります。表に立っている人はもちろんですが、裏方の人、警備の人、ものを売る人、ゴミを分別するエコステーションにいる人、それを片付ける人、映像や写真で記録している人、全部挙げられないけれど、それぞれの役割があって一つひとつ自分の持ち場、役割をそれぞれがやって成り立っているってことがよくわかります。
もちろん参加する人も大事な役割だと思います。イベントを動かす側としては、一人でも多くの人が参加してくれたら嬉しいだろうし、その一人をきっかけにその周りの人に広まったり、その人がまた来年も行こうと思ったりして、少しずつ輪が広がっていく。人の活動ってすごいなって思います。
数年前?に、ただでさえ混雑する帰り道に、電車が止まって帰宅困難になっていたことがあったように思います。あ、花火終わりました。家に帰るまでが開港祭です!って今言ってました。笑 本当に皆さん、家まで無事に帰れますように!
いいなと思ったら応援しよう!
![orangeheytesbury](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9189523/profile_47cc4a674867924eed89d076e67445a4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)