![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10417588/rectangle_large_type_2_09f3eab81c7e4fde6b02213c4f95c3bc.jpeg?width=1200)
Photo by
meel
カメラを止めるな!
見ました。録画しといたやつ。
そもそもホラー映画が苦手で、ゾンビってキーワードを聞くだけでちょっとなーと敬遠していたけど、でもあれだけ人気があって、最初の37分を我慢して!と言っていたので、せっかく金曜ロードショーでやるのだから見てみようと。確かに最後まで見て納得。もう一度最初から見返してみようと思える展開でした。
人に見せるものを作るというのは、とても難しいことだと思います。おもしろいストーリーの展開が必要なのはもちろんですが、主観と客観のバランスや、製作者が求めているものと観客が求めているものの差、その作品を見る人自身のバックグラウンドとか環境とか、いろいろなものが合わさってひとつの作品になるのではと感じました。
映画やTVドラマや本のレビューなどにも参考になるものが多いけれど、やはり自分の感想と全く同じというものはひとつとしてありません。自分が見てみたら、読んでみたら、感じることは全然違っているということも多くあります。自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自分の心で感じるということを大切にしていきたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![orangeheytesbury](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9189523/profile_47cc4a674867924eed89d076e67445a4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)