
『秘密 THE TOP SECRET』 第2話視聴してみた
こんにちは、無理してキャラ崩壊したい系オタク、あやかです。
今回はドラマ感想。
第2話 感想
薪と視聴者の心を破壊するマッド
前回ラスト、サラッとスプラッターした貝沼の脳を見るとこから物語は始まります。
今回見てもサラッとしすぎて驚く暇もなかった。
薪以外で見るという指示の時点で不穏でしたが、第九メンバーは薪以外全滅。
ここまで発狂するって洗脳仕込んでるの?
それともよっぽどトラウマな映像?
薪が見た映像だけでも怖いのに、その先があるなんて…。
鈴木までも自殺志願状態になり、薪と銃を向け合う事態に。
意見の対立だと思ってたけど、まだそっちの方がよかった。
雪子に自分が撃ったことを伝える薪の叫びが辛すぎました…。
それにしても、今回のラストだと思って覚悟してたのに序盤でこの展開だから薪だけじゃなく視聴者のメンタルも粉々よ。
貝沼、あのマッドなサイエンティストめ…。
薪と岡部さん、最強バディ説
鈴木の死を惜しむ暇もないまま1ヶ月後、視聴者の混乱を置いていくように新たな事件が。
前回、第九を目の敵にしていた岡部さんも第九入りして捜査を始めます。
真っ黒なスーツを身にまとった薪は闇に堕ちたよう。
見た目以上にメンタルは闇に堕ちているようで、鈴木の幻覚に脅えてしまいます。
闇どころか深淵まで沈んでますね。
そんな薪と視聴者の前に現れたのは、終盤まで皮肉を言うタイプの刑事だと思われていた岡部さん。
最初はイライラしてるからって物を落とすなよ、反抗期かよと思っていました。
しかし、素直に第九の存在を認め薪の手当を行う岡部さんに視聴者の好感度は急上昇。
薪を軽々しくお姫様抱っこして寝かせたり、病院を抜け出した薪を咎める姿はまさにママ。
重苦しい物語の中でコミカルに描かれる岡部さんは我らのメンタル安定剤。
更に、安楽椅子系クールな薪と行動派の熱い岡部さんは捜査の上でもいいコンビ。
……あれ?
このドラマって、薪と岡部さんのバディものだっけ?
下手したら鈴木よりも頼りになるぞ、岡部さん。
幻覚とすれ違い
今回の鍵になった幻覚。
あくまで本人の主観という第九捜査の説明にも出てたのであると思ってましたが予想よりも早かったです。
もう少し幽霊のようにフワッとした存在だと思っていましたが、鈴木の幻覚や容疑者の幻覚のようにハッキリするものなんですね。
そして、その幻覚を止めようとした被害者の優しさよ。
悪い奴ではない。
けど優しさが余計なお世話になってしまった。
先述の鈴木の死の時にも書いたけど、悪人や意見の不一致があった方がよっぽどよかったです。
まだそっちの方がマシだった…。
青木、おまえ早すぎ
ラスト、ついに登場した青木。
そう。裕翔くんは一人二役なのです!
けどひとつだけ問題が。
次回からの青木登場が今回から時間ほぼ経ってなさそうということ。
私の予想では
・2話から数ヶ月〜数年後
・第九がだいぶ順調
・薪のメンタル安定
の3つが揃っている時期だと予想してたのでビックリ。
だって、このタイミングだよ。
鈴木の幻覚悪化するよ。
薪のメンタル更に悪化するよ。
誰、この配属移動容認したの!!
(HP見たら3年後の設定らしいけど、たった3年で回復できる気がしないレベルのメンタル崩壊なので不安しかない)
ただでさえ青木は、予告の様子的に普通に怖がりそうだしオドオド系っぽいのに!
薪のメンタル改善に対して頼りにしづらい。
岡部ママ、薪と青木のお世話をとにかく頑張ってください!!
たよりになるのはあなただけです!!
考察もどき
正直、考察どころじゃないけど頑張る
・鈴木と青木の関係性は?
→はっきり言ってただのそっくりさんで終わりなんてありえない。
もしそうなら薪を苦しめるだけの舞台装置ということになる。
残酷すぎてこの設定を考えた人を恨みたくなるので、鈴木と青木に意味を持たせたい。
そもそも貝沼事件があった第九に自ら進んで行きたがるとは思えない。
→鈴木と親戚とか親しい仲で、薪や第九について詳しく聞いていた?
もしくは鈴木に何かあった時、薪を頼む的なこと言われてた?
あと当たってほしくない予想がふたつ。
・貝沼が最後に残した置き土産。
(貝沼が洗脳を施した薪を絶望させるための貝沼チルドレン)
・あくまで薪視点による幻覚で、まったくの別人
(それなら他のメンバーもそう見えるだろうから可能性は低いけど、全然違う岡部さんが鈴木に見えていたのでゼロとは言いきれない)
・鈴木の脳
→予告で鈴木の脳を見たのかと薪が聞くシーンがある。
正直、ラストは薪が貝沼or鈴木の脳を見て真実を知る展開だと思ってたので、3話時点で最終回予想大外れしそうで少し残念。
ちょっと雪子が薪に恋心を持ってそうでジェラシー感じてないかが不安要素。
最後まで薪のいい相棒としての映像を見て、薪に救われてほしい。
1週間延期、辛いけど鈴木が延命した…。
なんて思ってたのに10分ちょっと、惜しむ暇もなく亡くなってしまった。
しかもメンタルぶっ壊れててシリアスに鬱と不穏をかけて3で割った気分。
しかも貝沼のこともまだ不明でしょ。
薪と青木も鈴木みたいに発狂する可能性あるんでしょ。
不安です。
岡部さんだけが頼りです。
怖いけど、今後が気になります。
そんな感じで、今回の記事は終了。