
広島『お好み焼き 登きや』ときや焼き
広島旅の二日目。
TEAM NACSの舞台は、昼公演なので、観光してから会場へ。
原爆ドーム→平和記念公園→広島城
結構歩いたな~
広島城から、会場まで、歩けそうな距離だったので、会場の最寄り駅、白島にあるお好み焼き屋さんを探しましたら、『登きや』さんにたどり着きました。
やってた💕
【ときや焼き】をいただきました。
ここのお好み焼きも、美味しい💕
1日目の福ちゃんでは、お皿に運ばれてきただけで、作ってる様子がわからず。
登きやさんでは、鉄板で、作る様子が見れて。
鉄板の前のカウンターと、テーブルとどちらがいいですか?
って、聞かれたけど、暑いのは苦手なので、テーブルにしました。
麺が香ばしくて💕
海鮮や、桜エビも入っていたような。
もやしも細めのが入っていたり。
ネギもたっぷり。
生地は、下はクレープみたいな感じ
その上に、麺や野菜が乗って
上は、小麦粉ではなく卵なんですね~💗
広島のお好み焼きって、麺が入っていても、小麦粉が少ないから、ぼてっとしてなくて、あっさり食べれるんですね~💕
本当に美味しかった~😋🍴💕
ごちそう様でした。
広島のお好み焼き、大好きです😌💓
お昼のあとは、近くのスーパー『FUJI』さんに寄って。
こちらで、カールをチェック。
今は、カールは、西日本しか売ってないんですねー
さすがに、舞台の前には、カールは荷物になるから、別の場所で買おう。
お腹も満たされたので、上野学園ホールに向かいます。