見出し画像

映画「おいハンサム!!」

2024/7/3 @TOHOシネマズ 新宿にて

2024年4月。友人から「おいハンサム!!2」ってドラマがおもしろいから見てみてという連絡をもらった。その時点で観られるのは第2話のみで、2ってことはシーズン1もあり、それのシーズン2で2話から見てもわかるの?と思いつつも見てみたのが最初。
全然いけた。そしてなんだ、これは、、めちゃめちゃおもしろい。。。
その後、映画公開に向けてなのか、Netflixでシーズン1も見られるようになり、シーズン2も続々と配信されて夢中になって観てしまっていた。

おいハンサム!!とは

ややこしいけど情に厚く、娘たちの幸せを願う父・源太郎(吉田鋼太郎)と
長女・由香(木南晴夏)、次女・里香(佐久間由衣)、三女・美香(武田玲奈)の三姉妹、そして母親・千鶴(MEGUMI)の伊藤家が織りなす、
恋×家族×ゴハンをめぐる見たことのない最新コメディー。

フジテレビ公式HPより

一言でいえば家族ものコメディーなんだけれど、どう表現してよいのか色々おかしいんです、このシリーズ。独創的というか不思議な笑いを誘うというか。きっとこの作品を作っている方々は、楽しみながら作っているんだろうなぁというのが垣間見えてそういうことを想像するととても気持ちがほっこりして、すごくいいなぁって思ったのです。
ちょうど自身が色々なことに悩んでストレスを抱えていた時期であり、めちゃめちゃ救われたんです。

というような背景があり、映画版の公開ということで、なぜ映画を作っちゃったの?というちょっと笑ってしまう疑問はあるにはあったけれど、私にしてみればこの作品は窮地を救ってくれた救世主だったものだから、迷いなく劇場に観に行きました。

映画版はドラマシリーズよりちょっと特別なストーリーが入っていたけれど、概ねドラマと空気感は一緒で、ドラマの続きを見ているような感覚でした。ということで、ドラマシリーズを観てない人への配慮というか説明はほとんどなく(そういうところすごく好きです)、ここでも作り手が作りたいように作ったねを感じ取ることが出来て、色々笑ってしまいました。

ドラマ版でも映画版でもお母さん役のMEGUMIさんがお父さん役の吉田鋼太郎さんを玄関先で見送るシーンが同じ構図で出てくるんだけど、セリフはいつもちょっとずつ違う。きっとこのシーンはまとめて撮ったんだろうなぁと、撮影シーンを想像するだけでジワジワきちゃう。作っている人たちをいちいち想像してしまうおもしろい作品です。

そして見終えた後はお腹が空きます。

ドラマでも映画でもなんでもいいので続きが見たいなぁ・・。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集