見出し画像

心の波と戦う20241114


こんばんは。
昨日は日記を書いていたのに投稿時間が0時を過ぎたばかりに、連日投稿記録がリセットされて半泣きでした。笑


マッチングアプリ、例の通話した方はおそらく良い人なんですが(流れで暗い話になっても寄り添ってくれる)、それでもやっぱりだるいなあと思う瞬間があったり、相手の些細な一言が自分の中ではないな〜って思うその一瞬で一気に距離を置きたくなったりと、忙しいです。


アンインストールに向け、マチアプのだるいところを今日からスマホのメモに箇条書きし始めました。
アンインストールした頃にでも、皆さんにもお披露目できたらなと思います。笑







新卒で入った会社も、その次で入った会社も、狙ったわけじゃないけど11月に休職しました。
ちょうど一年前の今日、チーフに「休職させてほしい」と頼んだなあと思い出します。
今日こそ言うぞ、て意気込んでたわけでは全くなかったんですよね。なんとか毎朝の吐き気を必死に堪えて、1日1日乗り越えていけば、それが1年になり、2年になる、だから頑張れって自分に言い聞かせてました。

去年の今日、たまたまチーフと「今後の目標」みたいな、未来の話になった時に、吐き気が込み上げてきて、吐かないように堪えるのに必死で、(あ、もうだめみたいだ)と頭のどこかで冷静に思いました。
「今後の目標」の話が終わった後、仕事をしながら、今日休みたいって言わないと多分取り返しのつかないことになるな、と思って、その後すぐに相談できた気がします。
結果として復職は敵わなかったし、親にも「あんな良い会社を手放すなんて」と今でも言われるけど、自分を守れて偉かったね、と当時の私に言ってあげたいです。



11月だからか、1年前がそんなだったからか分かりませんが、今日はなんだかブルーな1日。
ゲームをしたり、本を読んだり、料理をしたり、お金払って別なゲームをしてみたり、ラジオ体操したり、映画を観てみたりしたけれど、やはり暗澹たる心の雲が晴れることはなく。
天気と同じで、心模様もこんな日もあるか、と軽く流すしかないのかなと思いました。


ふと生きることに疲れて、昨晩なんとなく検索しました。


自死は避けるべきもの、悲しいもの、止めるべきもの、という考えはどこまで浸透してるんでしょうね。
安楽死が認められている国で検索したら、安楽死の案内が出てくるのかなあと想いを馳せたりしました。





自分のご機嫌をとりたくて、今日は前から気になっていた『食べて、祈って、恋をして』という映画を観たのですが。

ワーホリでも旅行でも良いから今この環境から抜け出して生きてる喜びを感じたい❗️将来のパートナー見つけたい❗️と漠然と思っている私にタイムリーな話でした。
良い映画だったんですが、いかんせん今日の私はいつもよりうつ状態が酷かったので、あんまり頭に入ってこなかった部分はあります。笑
映像を観ながら、漠然といいなあ、と思う程度で、でもつまりそれってやっぱりいろんな理由はつけてるけど、心のどこかでは海外に行きたいんだねえ、と自分とお話ししました。
映画の中で「世界は頭で見るのではなく、心で見るのだ」みたいなセリフがあったんですが(うろ覚え)、なんでも頭で考えすぎて動けなくなる私にとても印象深く残ったセリフでした(うろ覚えだけど)


今日えらかったこと
・自炊した
・部屋を片付けた
・ラジオ体操をした
・漠然と嫌だなあ、と思うことに対し、なぜ嫌なのか?を考えてメモしてみた
・湯船に浸かる(予定)


また日付跨いじゃったら嫌なので、普段はお風呂上がりに記録してますが、今日は早めに記録してみました。笑

皆さんの日々に心湧き立つ感動がありますように!✨


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集