プロテインのオナラ問題について考察してみた
(※文末に解決策を見つけたので記載)
プロテインでオナラ問題に悩む人は多いかと思います。筋トレをしてタンパク質を摂取する為にプロテインを飲むも、しばらくするとヒドイ悪臭のオナラが大量に出てしまう…。
かくいう私もそうでして、色々と試行錯誤を続けています。ちなみに同じタンパク質量の肉や卵を食べた時には、その問題は起きません。
便意を感じてトイレに入るも、便秘の時もあれば下す時もあり、頭はうまく回らずアレルギーも悪化…。百害あってなんとやらではありませんが、これでは一利のために百害状態です。
この問題には複数の原因があるのですが、代表的な4つを以下に記載します。
1. 乳糖不耐症
ホエイプロテインなどの乳製品由来のプロテインには、乳糖が含まれていることがあり、乳糖をうまく消化できない人はガスが発生しやすくなります。肉には乳糖が含まれていないため、同じタンパク質量を摂取してもこの問題は起こりません。
2. 添加物や人工甘味料
プロテインパウダーにはしばしば人工甘味料や添加物が含まれています。これらの成分が消化を妨げ、腸内でガスを発生させることがあります。肉にはこうした添加物は含まれていないため、消化の違いが出ます。
3. タンパク質の消化速度の違い
プロテインパウダーは非常に速く消化・吸収されるため、腸内細菌が未消化のタンパク質を発酵させやすく、ガスが発生することがあります。一方、肉は消化が比較的遅く、腸内での発酵が少ないです。
4. 繊維不足
プロテインパウダーには食物繊維がほとんど含まれていないことが多いです。食物繊維は腸内のガスを減らす働きがあるため、繊維の少ない食事はガスが増える原因となることがあります。
調べるうちにレボプロのエッグプロテインというのをAmazonで発見しました。
それであれば、1と2の問題についてはクリアされます。私はプロテインを飲む際なや食物繊維のパウダーも入れていたので4もクリア。
しかし、私の問題は解決されませんでした。
エッグプロテインでも毒ガス兵器状態です。
となると、問題は3になります。悲しいかなプロテインの存在意義の部分が自分のネックになっていますね…。
結論ですが、残念ながら私はプロテインを諦める事にしました。とはいえ、解決策が見つからなかった訳ではありません。
私は卵をめんつゆで味付けして飲む事にしました。
これなら美味しいしオナラも出ないし、そして実はこのプロテインより安いですw
(9/21追記 生で飲むよりレンチンして温泉卵状態にした方が吸収率は良くなるようです。生卵だと50%、温泉卵で90%。皿に水を入れ、麺つゆで軽く味付けして、黄身に穴開けて、ラップを掛けて、レンチン。詳細はレシピサイトにて。黄身に穴開けないと爆発してレンジの中が卵まみれになります泣。やらかしました、はい。)
卵を加工して作るのがエッグプロテインなので、加工前の方が安いのはそりゃあ自明ですね。
1パック240円の卵なら1個24円。タンパク質は6g。つまり1gあたり4円。コチラの製品は1gあたり7円。
あなたのタンパク質摂取のヒントになれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?