![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156083198/rectangle_large_type_2_2c64fbbb3aac7ee09fee6e360afc1a41.jpeg?width=1200)
【最強アニメブログ】2024年夏アニメ 総括・感想・評価【全55作品】
※このブログは個人的意見を述べたものです。嫌いなものははっきり嫌いと言いますので、苦手な方はブラウザバックして下さい。また、ネタバレも含みますのでそれもご承知の上ご覧ください。
画像はサムネ用。
ってことでなんとか終わりました。夏アニメ。こうして振り返ると個人的にはキン肉マンがダントツの一位で、あとはにごリリとかマケインとかがクオリティ高くてよかったっすねって感じでした。ロシデレ、やっぱりてめーはだめだって思いも強くあります。あとは新米オッサンとかぶいでんとかしかのことかマヨぱんとかぱいのことか多分他にも色々楽しめたのはあったかなって感じです。でもまあ予想外に失速した作品もいくつかあるのでそういうのはもったいなかったかな。と思います。
まあとりあえず総評、いきますか。
ATRI -My Dear Moments-
最終回まだだけど、回収者がいきなりきてバトルしたところがダメだった。んで母のいじめ描写。こういう雑な展開がくると萎える。まあ分かってたけど、そういうところをしっかりフォローできればなあって感じ。でもまあエデン計画的なやつとか、残り3日の命とかそういうのは大好き。最終回も楽しみ
異世界失格
なんだかんだ楽しかった。短編が感動できるエピソードで、こういうの好きなんだよなっていうほしいところを分かっている感じ。ダウナー先生も予想以上にでしゃばりすぎないのが良かった。
異世界スーサイド・スクワッド
これはダメ。これがすごそうとか言ってた奴は自分の目を疑え。途中で色々頑張ってたのは伝わるけど、決して絶賛される出来ではないと思う。原作知ってたら変わるかもしれないけどさ。
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
これはゆるくていいけど、ホタテに醤油かけて絶賛されるのはいつものなろう。こういう描写減らしてほしいけど、結局現世のうまいもんだしたかったらそうなっちゃうんだろうな。
エルフさんは痩せられない。
普通に面白かったね。異種族が痩せたい異種族ばっかりってテーマでやってて。これもまあ異種族アニメの一つ。ニッチなジャンルだけど、やっぱり一定数需要はあると思う。
【推しの子】第2期
DNA鑑定のところまではよかったけど、こうして偶然洞穴から遺体が見つかるってのが萎える。東京ブレイドは普通に良かった。推理作品だからヒントださないといけないのは分かるけど、そんな都合よく前世の遺体出てこないだろ……
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
勘違いコメディ、面白かったね。でもまあめちゃ良かったとまではならなかったイメージ。でもまあ酷評されるほどではないでしょってのは思う。見てる人少ないかもだけど、普通に良かった
カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2
最終回まだだけど、やっぱり妹がかわいいんスわ。未来から来た妹は妹ではないみたいな論もなるほどってなって面白かった。
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
ほんとエチすぎる要素で突貫してきた作品。貧乏従順魔法少女ってのがエチすぎるんだよな。すごく良いです。でもまあメガネとの恋愛要素は個人的にはいらなくても成立しそうってのは思った。
疑似ハーレム
作画がへたっている感じがあったからそこが個人的にはマイナスポイント。でもまあ高木さん系のイチャラブなのでそういうのが好きな人には刺さるなあって感じです。まあ悪くはないよ。
義妹生活
意識が高すぎて個人的にはついていけなかった。でもまあやりたいことも分かるし、その路線でしっかり最後までやりきったのが良かった。
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
どうして万策尽きたんや……普通に最後まで見たかった。3話とかめちゃ作画頑張ってたし。
キン肉マン 完璧超人始祖編
いやあほんと最後までアツかったね。単純な敵対関係でもなくてほんとプロレスって感じで。毎週新しい技とか、考え方とか、展開とか色々工夫されてて最高!アトランティスとかBHとかほんと悪魔側がカッコよすぎる。んで最後に正義超人の登場!最高に燃えるよね!1月からもめちゃ楽しみ!!!!
グレンダイザーU
現場がバタバタしてたとか後から分かって、まあそうだよな。と。でもまあグレンダイザーもマジンガーもカッコよかったから個人的には良し。
恋は双子で割り切れない
文学オタク巨乳女が最高すぎる。それでいてグイグイくるのも最高すぎる。でもまああまり話題にならなかったね。最終回でビンタしてリセットしたのも面白かった。
この世界は不完全すぎる
途中からうーむってなったけど最後までデバックしてたのがよかった。んで陰茎怪物で締めたのもインパクト大でよかった。これも話題になりにくかったのがもったいない。
しかのこのこのここしたんたん
これは不当に貶められた不遇な作品。といいつつも自分も3話ぐらいまでは否定派でした。でもまあキャラが可愛いので普通に見れるんだナ。こしたんもばしゃめも妹も可愛い。シカだけは相変わらず意味不明。でも好き
下の階には澪がいる
これほんと好きだった。タイミングを間違えた先輩との恋。両想いだったのに、切り出すことがなかったせいで付き合わず、澪に恋をする。先輩が盗撮した人を瓶で殴ろうとしたのも良いし、やっぱり最終回の切なさが最高。こういうのもっと出てきて欲しいし、中華アニメだからって敬遠するんじゃなくてもっと広まって良かったと思う。澪は澪で芸能界の闇を見て傷ついたかわいそうな女だし、ほんと関係性が見事だったと思う
SHY 東京奪還編
あの姉妹の関係を描きたかったんだろうけど、やろうとしていることが先行しすぎていまいち物語に乗り切れなかった感じ。んでシャイのヒーローとしての評価も不満。守ってもらってるのに、こういう叩き方はないでしょ。でもまあ総理とかも叩かれてるし、無能はいつも文句垂れることしかできないよっていうアイロニーなのかもしれない。でもまあ個人的にはうーんって思う所も多かった
小市民シリーズ
大好き作品。ミステリはこうして狂ってないとおもんないよね。でもまあ狂いすぎ、みたいなところもあるけど……最後も車爆発して、もうほんとインパクトマックスで終えたのも最高に面白かった
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
純粋にアツいアニメ。おっさんがチートがなんだとかそういうのよりも努力するって方面に尺を割いて見せてくれたおかげで、ほんと面白かった。敵キャラも魅力的だし、全部よかった今期の隠れた名作。
戦国妖狐 千魔混沌編
全部見た上で、私としては珍しく、総集編見たけど、やっぱり1クールで色々やりすぎなんだよな。盛り上げたいのは分かるけど、薄い気がする。でもまあもうちょいいったら絶賛した気もするし、惜しい。個人的には否定的な立場。でもまあ盛り上げたいのは伝わってくる。
先輩はおとこのこ
最高アニメ。こうして変わった恋愛を真剣に描いて好感触。でもさ、映画は、きついやん。そこまで動かせるほどの力はないって……行きたいけどさ、良かったんだけど、映画館へまでは行こうとは思えない。ほんと良かったんだけどね……
多数欠
なんか皇帝倒したのに終わらなくて2クール目にいくみたい。主人公もヒロインも死んで、これから盛り上がれるのか?展開のためにキャラクター犠牲にしてませんか?
ダンジョンの中のひと
ダンジョンの奇天烈事情を見れたけど、こういうのは作者が考えたもん勝ちだからって感じがする。なんだよゴブリンの収穫ってさ。個人的にはアリよりのナシって評価で終わったね。
杖と剣のウィストリア
最高に盛り上げてくれるアニメ。作画も演出もカメラワークもなんとか追い付いて見せたいシーンを見せたいように描いてくれる印象。最終回も楽しみ。
天穂のサクナヒメ
丁寧で良かったけど、やっぱりゲームのアニメ化は難しいなってのは感じた。んでラスボスももう少し因縁とかあったり尺とったりできた方がよかった。でもまあアニオリ補完とかもあって全体的に良かった。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
許せない。けど、作画はいいからギリ許しちゃう。みたいな二律背反のやきもきさせる作品。アーリャは可愛いのになぜそれを生かした脚本を作らない。まさーちかなんてどうでもいいんだよ、出しゃばりすぎ。クールの最後にカッコいいところ魅せればいいだけなのに、色々そっちが脚光浴びすぎなんだよな。キャラ同士のかけあいとか、照れとか、パンツとか、そういうのが見たいのに、そういうのをおあずけされてくだらない談論バトルとかいらないんですよ!!!!!!!
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
最後までよく分かんなかった。でも最後まで完走してくれてありがとう。って感じ。キミ戦も一緒にゴール出来たらよかったのに……
菜なれ花なれ
うーーんララ先輩の話とかCDショップとか良かったのに、車いすのなんちゃってお涙頂戴とか先輩の話とかそういうのはいらないんですよね。動画にコメントとか必要以上の曇らせもいらないし、そのわりにあっさり解決とか、アンバランスなところが多い。女の子が可愛かっただけに非常にもったいない。ウパニシャッド少女とか、カポエラ少女とか、パルクール少女とか、ほんといいキャラ揃ってたのに……
NieR:Automata Ver1.1a 第2クール
やっぱりこれも乗り切れなかった感じ。やっぱり敵を倒す!みたいな大筋がないとみにくいんだろうなってのは思った。んでやっぱりゲーム原作のアニメ化は難しいねってところかな
2.5次元の誘惑
最高にアツい!って毎週言ってたけど冷静になって、ん?そうでもないか。って気持ちもわいてくる。でもまあリリサは可愛いし、優しい世界だし、まぁいっかって思う。2クール目も楽しみ!文句なしです
逃げ上手の若君
おっさんを倒していくだけ。ってイメージだからどうもあまり盛り上がれなかったイメージ。史実知らないから知らないおじさんが無限に湧いてくる感じ。でもまあ最後におじさんがおじさん羽交い締めにして子どもがとどめさすところは良かった
NINJA KAMUI
良いのに全く刺さらなかった作品。普通にアクションとか世界観とか良いのにね。魂がないのかな、心が動かなかった。でも素晴らしい作品だとは思うよ
ばいばい、アース
きつすぎた。理解がおいつかないところが多すぎる。でもまあ頑張って続編も見る。
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
セラスだけでのりきったアニメ。このアニメの動画だけ再生数多いのは謎。ファンが多いのか、セラシコしたい民が多いだけなのか。非常に謎は深まるばかり。
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
人狼ゲームを見せられてつまんないってのを本家再現できててよかった。あらゆるところで本家のV配信のあるあるを詰め込んでて、Vが好きな人はとことん好きになれるだろって感じ。個人的にはわりと楽しめた。
僕の妻は感情がない
やっぱり法整備とかが甘すぎる。こんな家電作って結婚許してたら少子化加速しまくりんぐだぞって思うね。サポートセンターも婚約したら最後まで無償サポートみたいなこと言ってて甘ったれんなよって思った。家族だろうが、機械なんだから、修理費は請求しろ!!
でもまあ親とかが許してくれる優しい世界で良かった
魔王軍最強の魔術師は人間だった
暗い世界で暗いことしがち。あまり盛り上がれなかったね。
負けヒロインが多すぎる!
素晴らしい作品だけど、やっぱり年なのか、青春ものみてもキュンキュンしないんだワ。紛れもなく今期の一番はこれ。話題性とかクオリティでいえば。演出とかがやっぱり良かったよね。原作のパワーがつよいのもあるよね。言い回しとか好きだし。らっこかわいい
魔導具師ダリヤはうつむかない
こういう異世界恋愛も一枠は欲しくなっている自分がいる。二人のなにげないイチャイチャを画面越しに見れてよかった
真夜中ぱんチ
謎の勢いでわりと楽しめた印象。アニメとこういう実写ユーチューバーは相性悪いのにうまくとけこませたなって感じ。あのユーチューバーたちの悪いノリもうまくできてて良かった。軸はまさきとリブだったのも良かった。キャラの個別回もよかったし今期の隠れた名作枠。
女神のカフェテラス 第2期
一期はつまらんとか言ってごべーん。普通に面白かった。キャラの個別回好き。特に青。元気キャラが悲しんでるの、ほんと辛いんだワ。最終回はいっちゃうのかーーーいってなった。それも含めて良い
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
もう話題にあがらないのは分かってたけど、これ以上放送するなって気持ちがある。先の話も先細りしてるし。これ以上傷を抱える前に、もうここで物語シリーズを終えるべき。(最新作、短物語もきちんと読了した西尾維新大好き人間より)
モブから始まる探索英雄譚
いやあ病弱キャラが復活するシーンは涙なしにはみれなかったよな(嘘)
でもまあほんとキャラが可愛くて最高だった
よあそびぐらしっ!
エロもやって普通に夢のアツい話もできるのすごいよな!やっぱり僧侶枠は最高だぜ!お姉さんが雑に急に入ってエッチなことするのも良かった
シャドバ
最後までなんかきれいなこと言って終わったイメージ。途中からしか見てないので全部みたかったなーって感じ。98話までやったら100話までやってほしかった印象。
大阪のワイくんがちょっとこてこてすぎる。でもまあカッコ悪い人間がカッコよく立ち上がるの好き
転スラ
祭りやって楽しくやってたからいいんじゃない。4期も楽しみ
アイプリ
生徒会の話とかも良かったよね
夜桜さん
なんかバトルしてるけど、やっぱり乗り切れないよな。
ロイとリコのバトルは気合入ってて良かったね。全員進化したし最終進化まできっちりいきそうなのも好印象
映画がえとたまみたいでめちゃ面白そう。でもえいがさき見に行ったからしばらくは映画イケナイんだワ。男の話は正直どうでもいい
最終回に向けて盛り上げてきているのか。今週も見てるの辛かった。遊飛……お前……でもまあダークマターしょうゆとかそういうぶっとんでるのも好き。
デリコズ・ナーサリー
途中で終わった。テーマは斬新だけど、面白くない。保育園アニメだれがみたいんだ????
狼と香辛料
やっぱり名作は最高やな。2期も楽しみ。
コードギアス奪還のロゼ
サクヤの乳が最高だった。いや、それだけじゃなくてロボットアクションとか脚本も良かったです。
ってことで総括でした
なんだかんだやっぱり今期は良作が多くて良かったですね。みなさんも刺さるアニメがあったんじゃないでしょうか?
秋アニメは今のところラブライブ一択です。他にも楽しい作品があればいいなってのは思いますね。
それでは素晴らしいアニメライフを!!!