今日も誰かにサンクスを
今日もこんにちは。
前島公です。
本日は、自分自身に対しての覚書も込めまして、誰かにサンクスを伝えることの人生に対する影響について書いていきます。
サンクス = ありがとう という意味ですが、あえてサンクスという表現を使ってみました。
新型コロナの影響もあって、人とオフライン上で会うことが減り、また、それが流行りだしてから家族に会うこともできずじまいでいます。正直言って、今とても家族が恋しいです。
だからこそ、今まで当たり前にできていた、対面で話すだったり、会食だったりにありがたさを感じるんですよね。
今この note を書いていて、思いついたのですが、今日から寝る前に、
今日を通して誰か人やものなどに対して感謝の気持ちを伝えられたか
を自問自答するようにしてみたいと思います。
別にできていなかったからと言って、自分を責めたりするのではなく、成長していくきっかけとして、続けてみます。
できたら自分を躊躇なく素直に認めてあげること。←これ大事です。
どっかで、人やものに感謝する行為は、自分自身の幸福度を高める効果がある、と聞いたことがあります。
お金も時間もかかりません。ただ、素直になるだけ。それだけで幸せの感情体験を味わうことができる。
継続は力なり。
それではまた。
続く、、、。
いいなと思ったら応援しよう!
もしよろしければ、サポートをお願いいたします。
頂いたサポートは社会に価値提供する目的で使わせていただきたいと思っています。