マガジンのカバー画像

夏休みの日記

40
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

嘘の種類について

嘘の種類について

嘘は付きたくない、嘘を当たり前のように付く人を見ると嫌悪感がすごい。だが、自分は必ずしも嘘を付いていないかというと、そうは言い切れない。

嘘の定義は何か。自分では、「事実と違うことを意図的に発言すること」と理解している。じゃあ意図せずに事実では無いことを言ってしまったら、それは"勘違い"である。

では勘違いだと後から気づいた時に修正しなかったら?それは嘘になるのでは?よくこのパターンを「自分は

もっとみる
礼を尽くすという事

礼を尽くすという事

30歳超えてから覚えた大事な事だ。
人と繋がる上で根本にあるもので、ここを疎かにして望んでいた人間関係が構築できなかった覚えがある。

例えば何かやりたい事がある時。チャレンジしたい事がある時、周りに威勢良く「○○やりま〜〜す!」と公言する。知り合いにも「今度バンドやるんですよ!」とか、SNSとかに「挑戦します!!」とかお知らせしたりする。

周りの人は応援してくれるかもしれないし、協力してくれる

もっとみる
全員に好かれるの無理

全員に好かれるの無理

という当たり前の話。
人には人の感情がある。好き嫌いもある。

例えば「ご飯美味しい〜」ってSNSに写真をあげたところで、「良いな〜それ食べたいな〜」と思う人もいれば「美味しそうなもの食べて…こっちはダイエットしてるのに…」と思う人もいる。

「人生幸せだな〜」とか呟けば「私はこんなに不幸なのに…」と悲しむ人もいるだろう。
逆に「人生辛い…」って言えば「そんな事で人生辛いなんて思ってるの?!甘えや

もっとみる
拡げる事ができない脳内メモリ

拡げる事ができない脳内メモリ

色々な経験を積む事で自身に困難が起きた時の対処の仕方がだんだん分かってくる。
一方様々な経験、訓練をしても出来るようにならない事もある。それはもう自分の特性、持って生まれたものとしてある種諦めて受け入れていくしかない。

おそらく自分は脳内のワーキングメモリがあまり大きくない。パソコンで言う一時記憶装置がどうもポンコツっぽいのだ。
同時に起こる問題を素早く処理できなかったり、急に起こったトラブルに

もっとみる
新しくできたラーメン屋にて

新しくできたラーメン屋にて

先日、家から自転車で行ける距離に新しくラーメン屋が出来たとの事で行ってきた。福岡では割と珍しい塩&醤油ラーメン屋だ。

店内に入るとどちらかというと狭い店でカウンター4席、テーブルが二つで、男性の店長と女性のバイトさんかな?二人で営業していた。

「貝出汁塩ラーメン」というものを食べてみた、なかなか美味い。あっさり系だが貝の味がよく出てるし、麺もこちらでは珍しい中太縮れ麺でスープによく合っていた。

もっとみる
過去のコミュニケーションの失敗が頭を駆け巡る

過去のコミュニケーションの失敗が頭を駆け巡る

「ああしとけば良かった」「こう言えば良かった」そんな事が頭を駆け巡って眠れなくなる時がたまにある。

過去に起きたトラブル、今振り返ると主に自分に原因があった場合、他者に原因があったが自分のやり方次第で何とかなった場合、とか様々なパターンがあった。

特に対人関係でのトラブルでは、やり方によっては今も仲良くまでは行かないが、適度に距離を保ちつつ険悪な関係は避けられたように思う。

「言うべき事は言

もっとみる