
私の朝ごはん
こんにちは!
今日もすっきりしない空模様で、天候や気圧の変化に弱い私はぐったりしています。
昨日は新月だったし、生理前だし、胃腸も弱り気味で食欲もないです。
女性ホルモンってなかなか手強いですね。
そんな今日の私の朝ごはんはハーブティとナッツ。

iHarbの25%OFFのときに買ってみたお気に入りのナッツ&ドライフルーツミックスです。
チョコレートも入ってておいしいんですが、暑い時期に買ってしまったから届いた時にチョコが溶けてました、、、夏に買うのは控えようと思いました。
最近iHarbも高くなってきたからあんまり買えないけど、ナッツ系は海外のが好きです。一緒に買ったパンプキンシードも美味しかったからまた紹介します!
海外のナッツ系は日本にない組み合わせが多く、スパイスを使ったものとかちょっと変わったフレーバーもあります。
今回買ってみたこれ、ドライフルーツが多めだったので、ナッツに期待してる人はあんまりかも。
私はレーズンチョコとか甘い✖️酸っぱいが好きなんで、チョコとドライフルーツが多くて好みでした。

お昼にちょっと食欲も出てきた!と思って大好きな紅しょうがの天ぷらを食べたらすぐ気持ち悪くなりまして、お昼は食べれずじまいでした。
弱ってる時についつい揚げ物とか食べたくなっちゃうんです。笑
今さらお腹が空いてきてナッツを食べながらnoteを書いています。
朝ごはんは1人の時は食べないことが多いです。
オートファジーの話を聞いたことと、空腹時間を作ることで体調が整うことが多いので、朝ごはんを無理に食べるのをやめました。
これは私が体感したことで、合う合わないは人それぞれなので気になったらいろいろ調べて体験してみてください。
憩室炎で入院した時に5日ほど断食だったんですが、退院してからしばらく胃腸の調子がものすごいよかったです。
入院前は吹き出物が急に増えたんですが、それも退院時にはなくなっていました。
治療の過程で仕方なくの断食でしたが、とてもいい経験になりました。
それからはちょっとお腹がおかしい時は食べない時間を長くして整えています。
ちなみに今日の夜ご飯は昨日作ったミネストローネをカレー風にアレンジします。
また雨も降りそうだし、洗濯を取り込んで夜ご飯の準備します。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
今週もよろしくお願いします!!