見出し画像

【真実】白髪を抜くと白髪が増えるって本当?40代女性が知りたい白髪対策まとめ!

みんさんこんにちはオオクボです!

40代になると、白髪が気になるようになる方も多いと思います。

白髪が目立ち始めると、自分自身の見た目にも自信を持てなくなってしまう…。

とはいえ、毎週美容院に通うほどの時間はない…。

いっそのこと白髪を抜いてあげればいいんじゃないか!?

でも…白髪って抜いても大丈夫なの?

ということで本記事では、白髪を抜くと白髪が増えるという説が本当なのか、白髪を防ぐための正しい対策方法について解説します。

白髪に悩んでいる40代の女性の方におすすめな対策方法もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

僕も40が間近に迫り、徐々に白髪が気になり始めました…

美容やエイジングケアに関してYouTubeで情報発信してます!

白髪を抜くと白髪が増える? その真相は?

白髪は、年齢とともに生えてくるもので、遺伝的な要因や加齢によるものが一般的です。

しかし、ストレスや偏った食生活、睡眠不足などが原因で白髪が生えることもあります。

そんな白髪ですが、一度抜くと増えてしまうという説があります。
これは本当なのでしょうか?

白髪を抜いたからといって白髪は再生しない

白髪を抜くと白髪が増えるということは、「髪が再生する」ということになります。

白髪を抜くだけで生える髪の毛の量が増えるということです。

しかし、残念ながらこれは誤解です。

白髪を抜いたからといって髪の毛の量を増やすことはできません。
同様に、白髪を抜いても白髪が増えることはありません。

本当に白髪を抜いて髪の量を増やせるなら、薄毛に悩んで悩んでいる方にとっては画期的な発見となりますからね…。

白髪を抜くとむしろ白髪(髪の毛の量)が減る

白髪を抜くことで、毛根にダメージを与えてしまうことがあります。

さらに、毛根にダメージを与えると、新しい毛が生えにくくなることもあります。

つまり、白髪を抜くことで白髪が増えるどころか、髪の毛のボリュームが減ってしまい、薄毛の原因になる可能性すらあります。

白髪を防ぐための正しい方法とは?

白髪は遺伝や加齢などの影響が大きいため、根本的に白髪を改善させることは難しいです。

しかし、白髪の大きな原因にはストレスがあるため、白髪を改善するためには、ストレスを軽減することが大切です。

また、食事や栄養、毎日のヘアケアが白髪に与える影響も大きく、白髪の悩みを解決するためには、日常生活の改善が重要になります。

白髪の原因は?

ストレスは、髪の毛の健康に悪影響を与える原因のひとつです。

ストレスを軽減するためには、適度な運動をすることや、趣味を持つこと、十分な睡眠をとることが重要です。

また、バランスの良い食事を心がけ、栄養素をたっぷり取り入れることも大切です。

ビタミンBや亜鉛、鉄分など、髪の健康に欠かせない栄養素が豊富な食材を取り入れるようにしましょう。

さらに、ヘアケアの見直しも必要です。

シャンプーは頭皮の汚れや皮脂を落とすためには重要です。

しかし、過剰に洗い過ぎたり、刺激の強いシャンプーを使うと、地肌に必要な皮脂を取りすぎてしまい、髪の毛が乾燥して白髪が増える原因になることもあります。

自分の肌質や頭皮にあったシャンプー選びも大切です。

ドライヤーなどの熱で髪の毛を傷めないようにも注意しましょう。

白髪染め「美容院 vs 自分で染める」

白髪を染める方法には、市販の白髪染め剤を使う方法と美容院で染める方法があります。

市販の白髪染めは手軽に使えますが、使いすぎると髪の毛が傷んだり、頭皮トラブルの原因になることもあります。

一方、美容院では髪の毛や頭皮に優しい染め方ができるというメリットがありますが、どうしてもコストが高くなってしまうというデメリットがあります。

白髪が目立ってきたら、自分で白髪染めをするのか、それとも美容院で染めるのか、どちらが良いのでしょうか。それぞれのメリット・デメリットを比較しながら、検討してみましょう。

美容院で白髪染めをする場合

メリット

  • 専門の美容師が施術を行うため、きれいな仕上がりが期待できます。

  • 白髪の状態に合わせて染められるため、白髪染まりがよく持続性が高いです。

  • 適切なトリートメントをすることで髪のダメージを抑えることができます。

  • 施術中に、髪の毛や頭皮の状態をチェックすることができ、白髪以外のトラブルにも対応できます。

デメリット

  • 美容院で染める場合、高い費用がかかることがあります。

  • 自分で染める場合よりも時間がかかります。

  • 美容院への移動コストも見過ごせません。

  • 美容院の予約が必要なため染めたいタイミングで染められないことがあります。

  • 何回も美容院に通う必要があります。

白髪を防ぐための食事と栄養

適切な栄養バランスを摂取することで、白髪の予防につながることがあります。

以下では、白髪を防ぐために摂取したい栄養素と、それらを含む食材について紹介します。

白髪を防ぐための栄養素

・ビタミンB群
ビタミンB群は、皮膚や髪の健康に必要な栄養素です。
ビタミンB1、B2、B6、B12は、細胞の再生に関わる栄養素で、特にB6は、メラニン色素の生成に重要な役割を持っています。
ビタミンB群は、緑黄色野菜、豆類、魚介類、肉類、卵などに多く含まれています。

・亜鉛
亜鉛は、タンパク質の合成に必要な栄養素で、髪の毛の成長に重要な役割を果たしています。
亜鉛は、貝類、肉類、卵、ナッツ類、豆腐などに多く含まれています。

・鉄分
鉄分は、酸素を運ぶ役割があり、頭皮の血行を促進することで、髪の毛を健康に保ってくれます。
鉄分は、レバー、赤身肉、貝類、魚介類、小豆、ひじきなどに多く含まれています。

・ビタミンC
ビタミンCは、髪の毛に欠かせない栄養素のひとつです。
抗酸化作用によって髪の毛を守ってくれます。
ビタミンCは、野菜や果物に多く含まれており、特に、柑橘類、いちご、ブロッコリーなどに多く含まれています。

白髪を防ぐための食材

・レバー
レバーには、ビタミンB12や鉄分が豊富に含まれています。特に、B12は、神経細胞の再生に必要な栄養素であり、健康な髪の毛を保つために欠かせません。

・緑黄色野菜
緑黄色野菜には、ビタミンAやC、鉄分、カリウム、マグネシウム、食物繊維などが含まれています。
これらの栄養素は、髪の毛の健康に欠かせません。
例えば、ビタミンAは、皮脂の分泌を調整し、髪の毛を健康に保ちます。

・魚介類
魚介類には、ビタミンDやE、亜鉛、鉄分、タンパク質などが豊富に含まれています。
特に、鉄分は、髪の毛の成長に必要な栄養素であり、不足すると髪の毛が薄くなる原因になります。
もちろん白髪を防ぐためにも重要な栄養素です。

・豆類
豆類には、ビタミンB群や鉄分、亜鉛、タンパク質、食物繊維などが含まれています。
特に、豆腐には、カルシウムが豊富に含まれており、髪の毛を健康に保つのに役立ちます。
大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンに類似した構造をしており、女性らしい美しい髪を作る作用も期待できます。

・きのこ類
きのこ類には、ビタミンB群や鉄分、カルシウム、亜鉛などが含まれています。
ビタミンB2は、髪の毛の成長に欠かせない栄養素であり、きのこ類に多く含まれています。

白髪を防ぐためには、ビタミンB群、亜鉛、鉄分、ビタミンCなどの栄養素をバランスよく摂取することが大切です。

また、レバーや緑黄色野菜、魚介類、豆類、きのこ類などを積極的に食べることで、髪の毛の健康を保ち、白髪を防ぐことができます。

ただし、食生活だけで白髪を完全に予防することはできません。

適度な運動やストレスの軽減、良質な睡眠など、生活習慣全般の見直しも大切です。

フケ対策はこちら!

40代女性におすすめな白髪対策

40代女性は、肌や髪のエイジングケアが気になってくる年齢ではないでしょうか。

白髪は、年齢とともに増えていくものですが、適切なケアをすることで、白髪を予防し、美しい髪を保つことができます。

また、40代女性は、女性ホルモンのバランスが乱れやすい時期でもあります。

女性ホルモンのバランスが崩れると、髪の毛の質が低下し、白髪が増える原因になることがあります。

女性ホルモンのバランスを整えるために行いたい生活スタイル

・適度な運動
適度な運動は、女性ホルモンの分泌を促進し、女性ホルモンのバランスを整える効果があります。
ウォーキングやヨガ、ピラティスなど、継続しやすいものを選んで取り入れましょう。

冷えが気になるという方は、ホットヨガなどもおすすめです!自律神経のバランスを整えることで女性ホルモンにも良い影響を与えてくれます。

・睡眠の質を高める
睡眠不足は、女性ホルモンのバランスを崩す原因になります。
睡眠の質を高めるためには、寝る前にリラックスする時間を設ける、就寝前にスマホやパソコンの使用を控える、寝室の環境を整えるなどの工夫が必要です。

・ストレスの軽減
ストレスは、女性ホルモンの分泌を妨げる原因になります。
ストレスを軽減するためには、趣味や興味のあることに時間を取り、リラックス効果のある方法を取り入れることがおすすめです。

ストレスを取り除くことは簡単ではありませんが、できることからコツコツ取り組み、少しでもストレスを減らす努力をすることが重要です。ストレスは美容と健康の大敵です。

・健康的な食生活
女性ホルモンのバランスを整えるためには、健康的な食生活が大切です。
特に、ビタミンEやカルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛などの栄養素をバランスよく摂取することが重要です。
ビタミンEを含むアーモンドやナッツ、カルシウムを含む牛乳や豆腐、鉄分を含むほうれん草やレバー、マグネシウムを含むアボカドやバナナ、亜鉛を含むかぼちゃや牡蠣など、女性ホルモンのバランスに影響を与える栄養素を含む食材を意識的に摂取しましょう。

女性ホルモンのバランスを整えるために避けるべき生活習慣

女性ホルモンのバランスを整えるためには、以下の生活習慣を避けることが重要です。

・過度なダイエット
過度なダイエットは、女性ホルモンのバランスを崩す原因になることがあります。
無理な食事制限や過剰な運動は避け、健康的な食生活を心がけましょう。

食事制限によるダイエットではなく、運動によるダイエットを意識しましょう。

・喫煙
喫煙は、女性ホルモンのバランスを崩し、白髪の原因にもなることがあります。
禁煙を心がけることが大切です。

女性ホルモンのバランスを整えることで、髪の毛の健康を保ち、白髪を予防することができます。

適切な栄養素を摂取する、適度な運動をする、睡眠の質を高める、ストレスを軽減するなど、女性ホルモンのバランスを整える生活スタイルを取り入れることが大切です。

また、過度なダイエットや喫煙、ストレスなどの生活習慣は、女性ホルモンのバランスを崩す原因になるため、避けることも重要です。

まとめ:「白髪を抜いたら白髪が増える」は迷信です。

白髪を抜くと白髪が増えるというのは都市伝説で、白髪は抜いても白髪が増えることはありません。

白髪を予防するためには、適切な栄養素を摂取することやストレスを軽減することが重要です。

また、白髪染めをする際には、美容院と自分で染める場合のメリット・デメリットを把握し、自分に合った方法を選ぶようにしましょう。

さらに、40代女性におすすめの白髪対策としては、女性ホルモンのバランスを整えることが重要です。

女性ホルモンのバランスを整えるためには、適切な栄養素を摂取する、適度な運動をする、睡眠の質を高める、ストレスを軽減するなどの生活スタイルを取り入れることが大切です。

参考文献

"Hair Biology: The structure of hair and how it grows." American Academy of Dermatology Association. https://www.aad.org/public/everyday-care/hair-scalp-care/hair/how-hair-grows

"Minerals and trace elements." National Institutes of Health, Office of Dietary Supplements. https://ods.od.nih.gov/factsheets/list-all/

"Stress and hair loss: Are they related?" Harvard Health Publishing. https://www.health.harvard.edu/a_to_z/stress-and-hair-loss-a-to-z


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集