マガジンのカバー画像

母が認知症になりました。

53
認知症になった一人暮らし母の経過と様子を書いた記事をまとめています。現在施設入所中。誰かのお役に立てれば…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

認知症母の経緯

まずは簡単な母の紹介。 若い頃は看護師として働いていたが、結婚で退職。ほぼ専業主婦。娘が2…

オオカミ
1年前
29

姉と一緒に認知症母を訪問

私が日中動き回れる日に色々と詰め込んでいたので、母の施設に到着したのは17時。 初めて訪問…

オオカミ
13日前
20

姉の帰国と両親の介護ごと

とうとう姉が帰国しました!滞在期間は3週間。 その間にやること山のよう… 毎日出かけては色…

オオカミ
2週間前
12

認知症母、食事量が減る

施設より連絡があり、母、食事量がだいぶ減っているとのこと。 普段から少食ではあったので、…

オオカミ
3週間前
9

新しい軽自動車と認知症母の送迎

ちょっと母を乗せにくかった前の車から、新しく軽自動車になりました。 病院送迎迄の少しの時…

オオカミ
1か月前
11

認知症母、2か月ぶりの面会

何の用事もない日曜日ってほぼないんですけど、いろいろ落ち着いたと思えた先日の日曜日に母の…

オオカミ
3か月前
18

認知症母を連れてCTを撮りに…車乗降のあれこれ

1ヶ月は早いもので、CTの予約の日に行ってきました。 前回、思うように歩けない母だったので、施設の車椅子を借りてみました。 まぁ大体用意している時は大丈夫になるもので、病院の駐車場が空いており、普通にとめられたので、病院の入り口にある車椅子を借りて院内を回ることにしました。 まーとってもスムーズ。(最初から使えばよかった😓) 休み明けというのもあったのか、CTの待ち時間が1時間ほどありました。 次々に救急外来からやってきたりするので、大したことない人は後回し。 そんなこん

認知症母の骨折再診2回目…

8月の後半に2度目の整形外科の受診がありました。 前回はわりとスムーズだったので、今回もそ…

オオカミ
5か月前
10

認知症母の整形外科再診あれこれ

丁度上記のタイトル画像が母の状態と同じでございます… さて、退院してから初の再診の日。 …

オオカミ
6か月前
17

認知症骨折その後…

さて、手術の付き添い、と言ってもまた感染症うんぬんで病院は面会はできない状態だったので、…

オオカミ
7か月前
11

転倒、骨折、外傷、救急搬送ふたたび

やれやれ…😥 夜中、仕事中になるスマホ… 施設から。 ということはよくない知らせ。 施設…

オオカミ
8か月前
9

認知症母、新しいクリニックと契約

母の施設が今年から今までと違う経営になったわけですが、丁寧さは変わらず、今まで公民館wみ…

オオカミ
8か月前
14

母の生い立ち

父の生い立ちを書いたので母も記録しておこうと思います。 母はいわゆるお金持ちの娘。2人姉妹…

オオカミ
11か月前
21

施設への面会はとても気が重い…

皆さんどのくらいの頻度での面会をしているのだろう?と思い検索すると大体月一が一番多いと出る。 待っていてくれるのならば週1でも通いたいと思うが、そんなことは一切なく…なんなら娘という認識もなくなってきている。 特に届けるものでもなければ行く必要があるのかもわからなくなってしまった。 そして現在、届けるものも特にはなく、全ての日用品も全部施設にそろっているので、本当に顔を見に行くだけという感じになっている。 先日、今年2回目の面会に行ってきた。姉が送ってくれていたカレンダ