外語祭5日目
2024.11.24.
昨日の外語祭が楽しすぎたので、今日もランニングを兼ねていってみることに!
アンタも好きだね・・。
11時に模擬店につき、まずはフィリピン語科から。
アドボという、鶏肉をお酢やしょうゆ、にんにくで漬け込みに込んだ料理と、トゥロンというバナナ揚げ春巻き。
開店一番乗りだったので、学生さんになぜフィリピン語科にしたかと
尋ねると、シンガポールに滞在時に出会ったフィリピン人のお友だちの影響とのこと。
「なんとかなるさ」精神のフィリピンの考え方に感動したそうだ。
どうせ午後は混みそうなので、間髪入れずに二軒目に。
お腹が満たされたので、今日も企画展に。
この文化祭は、毎年マストだと思った次第。
来年も既に予定済み!とても勉強になった学園祭でした☆