マガジンのカバー画像

読書記録

24
読み終わった書籍の感想を綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

読書記録「なくなりそうな世界のことば」

以前、外大祭で出会った一冊。 図書館で借りてきました。 話者人口の少ない言語を少ない方か…

2

読書記録「マイスウィートソウル」

一度は読むのを諦めたけれど、再度読み始めるとハマってしまった。 日本でも大ヒットした(ら…

おヌシちゃん
2週間前
5

読書記録「料理人という仕事」

南インド料理に片脚を突っ込んでしまっており、稲田俊輔さんを通過儀礼に。 こちらの本も、図…

おヌシちゃん
2か月前
3

読書記録「スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街」

図書館でリクエストした、こちら。 今年の銭湯サポーターフォーラムのゲストスピーカーだった…

おヌシちゃん
2か月前
7

読書記録「和菓子」

以前「赤坂虎屋」で見つけて、買うまでもないけれど読んでみたかった本を図書館にリクエスト。…

おヌシちゃん
2か月前
10

読書記録「話すことを 話す」

お気に入りのキム・ハナさん。 今回も韓国文化院の図書コーナーで借りて読む。 『女ふたり、…

おヌシちゃん
2か月前
6

読書記録「マイスウィートソウル」

読んだか読んでいないかでいえば、後者寄りの積読。 日本でも大ヒットしたドラマ『マイスウィートソウル』の原作本。大都市・ソウルに暮らす30代の女性たちが先行き不透明な未来に不安を感じながらも、仕事や恋愛、結婚に悩み、挑戦していく物語。 イ・ソンギュンも出ていたドラマだったのね。 早く読まねば!図書館に予約!🫡

読書記録「異国の味」

どこかの書評で、稲田俊輔さんの名前を知った。 そもそも、東京駅八重洲口の「エリック・サウ…

おヌシちゃん
3か月前
6

読書記録「娘について」

作家は、キム・ヘジン。 これまでに読んだことのない作家だったので、ジャケットというか表紙…

おヌシちゃん
3か月前
3

読書記録「女ふたり、暮らしています。」

こちらも韓国文化院で借りた本。 ちょうど軍隊物を読んだ後だったので、柔らかい本がいいなあ…

おヌシちゃん
3か月前
20

読書会へ凸!実践編

2024.9.22. 読書会と云ふものにはじめて参加してみんと欲す。 いずれ、自分でも主催してみた…

おヌシちゃん
4か月前
18

読書記録「耳をすませば」

『82年生まれ、キム・ジヨン』を結構前に読んだので、おなじ作家조남주(チョ・ナムジュ)さん…

おヌシちゃん
4か月前
2

はじめての読書会に凸

今週末、読書会なるものにはじめて行ってみることに。 読書感想文という文化があったので、小…

おヌシちゃん
4か月前
8

読書記録「続・オマエラ軍隊シッテルカ!?」

以前読んだこの本。 「続・オマエラ軍隊シッテルカ!?」を読んでみた。 今通っている韓国文化院の韓国文化講座でも、北朝鮮・軍隊というテーマは扱っており、私自身も、Kフード、Kドラマなどと並び、関心のあるテーマ。 内容は、前作に引き続き、軍隊に入らないとわからないことばかり。時代はやや遡るとはいえ、当たり前のように繰り広げられるシゴキ、ワイロ、事件や事故を、笑えるエピソードだけでニヤリとするだけでなく、歴史的背景を考えさせられる一冊。 目次: 第1部 二兵のころ(避けるこ