【感謝】はじめて月間10,000ビューを突破!毎日投稿すると増えた!

昨日はじめて、月間10,000ビューを突破しました!

前回、「初投稿(2020.1.13)から4年4カ月かかって、2024.5に累計10,000ビューを突破しました!」とお伝えしたのですが、そこから1カ月半くらいでなんと月間10,000ビューを突破しました。

最初に思っていたよりもはるかに多くの方の目に入ったことが本当にありがたいです。


今の累計ビューはこのくらい。

ありがとうございます


累計20,000ビューをいつ超えたのかはちゃんと見ていませんでした(汗)。
毎日投稿をするとやはりちがいますね。

月間10000ビューを超えた記念に今月多く読んでいただいた記事を紹介しようと思います。

1 私はもともと、書くことが嫌いだと思っていた【後編】


2 私はもともと、書くことが嫌いだと思っていた【前編】

こちらの前後編は、複数の方にご紹介していただいたのが大きかったと思います!ありがとうございます。他の記事とは、ちょっと違う感じでかけたのかも。
藤原華さんのなぜ私は書くのかというテーマの企画に投稿しました。


3 自己紹介とサイトマップを作ってみました(24.6.18現在)

こちらはほぼ4人に1人にいいねしていただいています。びっくりです。サイトマップすご。。固定記事にするとスキを押してもらうことが多くなるようです。

サイトマップを作ったことで、昔の記事のビュー数も増えたり、スキをいただくことも増えたと思います。

4 広告と哲学 ほんとうの「哲学」の話をしよう(岡本裕一朗×深谷信介、中央公論新社)

読書感想文で、6月に一番読まれたのがこれでした。ちょっと意外でしたが、面白い本でした。哲学の話題ですが、対談形式だし、割とライトに読めると思います。
この本のタイトルは、「ほんとうの『哲学』の話をしよう」なのですが、私は「広告と哲学」のほうが売れたんじゃないかと思っています(笑)。


5 【謎企画】「勝手におススメおじさん」を始めようと思います #幸せ増幅器  

これはもう完全に高草木陽介さんをはじめとする関わらせていただいたみなさまのおかげです。noteではこういった奇跡的なことがたまに起こるということで。
勝手におススメおじさんは、毎週水曜日にぽつぽつ更新していこうかなと思ってます。


番外 本を語るには本を読んでないほうがいい? ピエールバイヤール著、大浦康介訳「読んでいない本について堂々と語る方法」②

2年以上前なのにありがとうございます


2年以上前の投稿(2022.5.6)なのですが、スキが増えてなんと今月congratulationになりました😳。
サイトマップを固定記事にする前に、この記事を固定記事にしていたのですが、見ていただける方が増えて、スキを多くいただけたのかなと思います。

固定記事にする効果は大きいです。

初投稿から2万ビュー、月間1万ビュー達成するまで、4年6カ月かかっているというのろのろペースであることには変わりないのですが、毎日投稿を初めてから急に増えた!って思います。

66日ライランに参加することにもなりましたので、引き続き自分のペースでやっていければと思います。今日はこのくらい。


ということで、読んでいただけたみなさまに感謝の気持ちを込めて、「今日一日を最高の一日に




参加しています。2日目



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?