関西最後の夜
まいど、大野屋です。
なんだこのたいそうなタイトル・・・
そうです。今日の夜は関西で過ごす最後の夜でございます。
明日から関東で新生活、なのですが手続き等に苦戦しそうで嫌気がしてきました。
今日はボソボソ今の気持ち書いていきますね。いわば自己満です。
今日のテーマ
「最後の夜は何をする?」
良くある質問で『人生最後ならあなたは何をしますか?』みたいなのがある。もしもの質問、いつも考えるけど答えるの難しいなっていう結論になる。関西最後の夜、何をしようと考えてはいたけど、結局家族といることを選んだ。というのも今日までの1週間会いたい人達とはほとんどあったなぁ。寂しい気持ちもあったり、また会えるだろうという気軽な気持ちもあったり。
~真剣なお話~
同期が数百人いる。
僕は全員より優れているという気持ちはある。
行動にも移せる自信がある。
本当に楽しみ、自分がどこまでやれるか。
なぜこんなに自信に溢れているか?
それは研究室生活を乗り越えられたから。
それくらい糧になっている。
ドラゴンボールで言う修行後みたいな。
(だいたい修行しても次の敵は鬼強いから負けるんだけどね笑)
大学で身につけた思考力と持っている野望をガソリンとして頑張る。
それだけ・・・
先輩を喰らう気持ちも大事だな。
なにせ貪欲でギラギラした男になってこようと思う。
そしてやはり関東に一人で行くので、新たな繋がりには積極的に関わっていきたいと思っている。まずは「スナックCandy」。絶対にオンラインサロンのメンバーと直接話すぞ!
自分の価値はまだ大企業のひよっこエンジニアってだけだが、
ここからいろんな武器を身につけていき、価値を高めていかないといけない。
とりあえず入社後にマストな基本情報技術者試験は受けないと。
プログラミングはWeb系・モバイルアプリ系を中心に教育分野に活かせそうなシステムにアンテナを貼りながら勉強を頑張る!
ギターも頑張る!spoon配信も頑張る!
もちろんプライベートも充実させる!
全部やる!そんな宣言をここでしておくね。
4月からとうとう社会人になりますが、その奮闘をまたここに書いてきますので、みなさんよろしくお願いします。
じゃあ、またね。
※弾き語りライブのリンクも貼っておきますね