2023/04/26 (水) 雨、寒い
血圧 朝 140/92mmHg、夜145/94mmHg
体重 62.5kg
BMI 26.0
BF 21.1 %
睡眠 忘れたけどたくさん寝た
薬 ロサルタンK錠25mg、
プレドニゾロン錠5mg、
レパミピド錠100mg、
エルデカルシトールカプセル
0.75μg、
アセトアミノフェン錠500mg、
バイアスピリン錠100mg 、
ランソプラゾールOD錠15mg、
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
御守り的な
オロパタジン塩酸塩OD錠5mg
ファモチジンOD錠20mg
朝ごはん
*ハンバーグ、レタス
*フレンチトースト
*ポタージュスープ(クルトン入)
*バナナ
昼ごはん
*塩こんぶとサバ缶とキャベツのパスタ
「キノコでかさ増し」に初挑戦。
*コーンクリームスープ
かさ増しは『なかのきのこ新聞』で読んで。
それと戸棚で眠っていた鯖の水煮缶、発掘。
いやそんなに古くはないけど。
一時期食べてたけど、鯖のクセが今ひとつ慣れなくて。
飽きちゃった。
食べ方も、
お醤油、麺つゆ、マヨ
それくらいしかなかった気がする。
柔らかいとは言え、骨だって気になったし。
それが予想以上のマッチ!
バターで良く焼きしたキャベツ×鯖
キャベツ×塩こんぶ
塩こんぶ×鯖
パスタ×えのき茸×しめじ
全部いっぺんにもぐもぐした時のハーモニー!
いや〜また美味しいのできちゃったわ。
リピ決定。
鯖の水煮缶はまだ残ってるから
これで野菜スープ作ろう。
家人作の夕ごはん
あっ、写真また撮り忘れてるし
*鶏の唐揚げ
*レタスと千キャベツ
*味噌汁
今日はココリコ田中直樹の誕生日なんだって!
おめでとうございます。
別に友達でもなんでもないけど。
ずっと好き。
だからTBSラジオ『ふらっと』はリアタイ聴取してる。
『らんまん』
泣いてもいいように
既にティッシュペーパー用意。
誰が何役で出てくるか確認するために、OPも全部見る。(これは『どうする家康』も同じ)
あ〜、そういう事なのか、と腑に落ちる。
学生時代に勉強した日本史や世界史
これまで観てきた大河ドラマ、朝ドラ
お芝居、漫画、小説…
点が繋がってくる楽しさ。
こうして大人が勉強し直すのだなぁ、と気づいた。
【これを読んでくれたかたへ】
どうですか?
55歳でこの気づきって
早い?遅い?
年齢だけで判断するのもどうかと思うけど。