2021年、買ってよかったもの&課金してよかったサービス
生活が豊かになったガジェットorツール部門
/Anker Nebula Capsule II
今年イチ買ってよかったと思うのがこれ。Nebulaのプロジェクター。
我が家にはテレビがありません。けど、NetflixやYoutubeを大画面で見たい。そんな時に大活躍してくれます。
画面サイズや置く場所も調整できる上、Wifiに自動接続でワンタッチで動画サービスサイトに接続できる。
天井に映して寝っ転がりながら映画鑑賞、なんてこともできちゃいます。
最初は寝室で使う予定でしたが、風呂に浸かりながら映画を見るのが大好きな私、すぐにネト風呂用に転換されました。
いろんなシーンで映画や動画が見たい!という人、おすすめです!
/Panasonic 食器洗い乾燥機 ホワイト タンク式 NP-TSP1-W
妊娠を機に、ずっと二の足を踏んでいた食洗機を購入。我が家は賃貸で取り付け不可なので、タンク式のこちらを。
正直、あるとないのとでは大違いです。
精神的なラクさが。
食洗機の役割って、実用面はもちろん「今日まじで何もやりたくない。洗い物見るだけでうんざりする」って日に、すすいで突っ込むだけ、っていう精神的セーフティネットでもあると思うんですよね。
「頼る先がある」って、素晴らしい。
そのためだけにでも買ってよかったです。
/マック(Mac) 最高級 エラストマー オール抗菌まな板 食洗器対応 (ブラック)
cakesで連載されている料理研究家の樋口直哉さんのコラム「樋口さん、どれが1ばんですか?」。
毎回参考にしています。
中でも買ってよかったのが、こちら↓の記事で紹介されているゴム製まな板。
コラム内でおすすめされていた商品とは異なるのですが、ゴムのまな板、本当に痛まないし、食材がはっきり見えるし、食洗機にも掛けられるし、おすすめです。
今までまな板は「なんかプロっぽいから」という単純な理由で木製一択だったのですが、正直、重いし汚れが目立つ…とモヤっていたところに目から鱗でした。
他に、こちらの記事でおすすめされている
/無印良品 ステンレス バット
もめちゃくちゃ使い勝手が良くて、料理の効率が半端なく上がりました。
大掛かりなツールを買ったわけでもないのに、キッチン環境がグレードアップした感じ。
課金してよかった!WEBサービス部門
/SAKIさんのインテリアコーディネート
これまで壊滅的だった我が家の住環境を救ってくれたのが、インテリアコーディネーターSAKIさんのマンツーマン(オンライン)インテリアコーチング。
部屋の間取りや、「どんな雰囲気が好きか?」などのZOOMでのヒアリングをもとに、理想的なお部屋にするための家具の購入や配置換えについてのアドバイスをみっちり送ってくれます。
SAKIさんのアドバイスのもとにアカプルコチェアを購入。なんてことないマンションの一室が一気にリゾート化。気に入ってます。
こういう「自分ではにっちもさっちもいかん」という分野をプロに気軽に相談できるってめちゃくちゃ便利ですよね…!一回の相談でインテリアについての知識や選び方に関する心構えが爆上げされて、自宅が気分良く過ごせる空間になりました。本当に頼んでよかったです。
/しろし法律事務所のクリエイター顧問弁護士
2021年より、しろし法律事務所の山田邦明弁護士とパートナー契約を結び、顧問弁護士になっていただきました。
結論から言うと金銭的に余裕のあるクリエイターは皆顧問弁護士つけるべき。メンタルのヘルシーさが断然違うから。
私の場合、去年からしつこくSNSで誹謗中傷してきたり、「連絡しないでください」と何度も伝えているにもかかわらず執拗にメールを送ってきたりするSF業界のおじさんがいて、どうしたものかと思っていたのですが、山田さんに対応してもらったところ一切何も言ってこなくなりました。
他にも気軽に法律相談ができたり、契約書をレビューしてもらえたりと、「何かあったらこの人は味方になってくれる」と思えるビジネス上のセーフティネットがあることは、個人事業主、とりわけクリエイターが創作に集中する環境を整える上でとても重要だと思います。
正確にはこちらの顧問弁護士サービスは来年度から本格始動らしいので、法律関係のサポートを探しているクリエイターさんは上記ウェブサイトだけでも見てみてはいかがでしょうか?
/自費診療の栄養解析検査・遅延型アレルギー検査
病院の自費診療で行う栄養解析と遅延型アレルギーの検査。ぶっちゃけかなり高い。全部で10万くらい。
でもね、受けてよかった…!
栄養解析っていうのは、ざっくりいうと血液検査から「今の自分にどんな栄養が慢性的に足りてないのか」を教えてくれる検査。私の場合、朝に弱い、低気圧に弱い、生理痛が重い、などの慢性的な悩みがあったけど、調べた結果
「タンパク質が圧倒的に足りてない」「鉄分が足りてない」「ビタミンD不足」であることが判明し、できるだけサプリや食べ物で補うようにしたところ半年でだいぶ改善。早起きが全然苦じゃなくなるという変わりっぷり。
また、アレルギー検査もですね、200種類くらいの食べ物のアレルギーの有無を調べてもらえるんですが、私の場合、なんと
「卵白アレルギー」であることが判明しまして。
卵、半年前から毎日筋トレのために食べてるやん…!
なんかこの半年間、体が重いなー、眠気が取れないなぁと思っていたら、まさかの原因そこ?!
他にも大麦アレルギーや、カゼイン(乳製品)アレルギーであることが判明。一切辞めました。その結果、諸々の不調が改善。
慢性的な体調不良って、どうにもならないのかなと諦めがちですが、意外な食べ物が影響していることも。
一回調べてみて損はないと思います。
私が行ったのはココ
だけど、正直そんなに説明が上手なお医者さんじゃなかったので、このクリニックがおすすめというわけではない。興味ある人は身近なところで探してください。
/Face to Face English Schoolの英会話ZOOMマンツーマンレッスン
フィリピンのタガイタイで英会話学校を経営している大町先生がコロナ禍に新しく始めた英会話のZOOMマンツーマンレッスン。
そもそもFTFはレベルの高い講師を厳選して雇っているので、オンライン英会話の授業の質もとても高い。英語教師として長い経験を持つ先生や教育学の資格を持つ先生もいて、スピーキングに特化しているのでオンラインでも会話をしっかりやってくれます。爆安のオンライン英会話サービスは大量に存在するけど、FtoFはきちんと講師を厳選しています。私は妊娠していなければ来年度の香港文学レジデンシーに応募するつもりだったのですが、そのアプリケーションシートの添削もやってくれたりと授業内容のアレンジが効く。これで1授業1時間1000円って安すぎでは…?気軽に英会話を始めたい人にはかなりおすすめ。
アパレル部門
/Faliero Sartiのストール
ストールの定番「Faliero Sarti」。ストールは何本か持ってるけどマフラーも欲しいな、と思いながらウェブサイトを覗いてみたら、なんと!本国の公式サイトが日本への直接通販を行っている事が判明。免税などもあり、日本の販売代理店を通じてより80ユーロもお安く買えることが判明。
(他にも送料無料やら初回ディスカウントやら色々差し引いて、伊勢丹で買うと55000円のストールを本国価格の35000円前後で購入できました)
コロナ禍でワールドワイド通販ができるアパレル、本当に増えましたよね。以前は公式サイトを見ても「送付可能な国にジャパンが入ってない…!」と泣くことも多かったのに。本当にそれが減りました。
直接通販でアガった買い物としては、ペルーの大人気水着ブランド「capittana」の水着なんかもそう。
すっごく作りが繊細で可愛くて世界的にも大人気ブランドなのに、日本での正規代理店は1店しか無いんです。もちろん直接通販の方が安い。サーフィン用に購入しましたが、大満足でした。
これからは「欲しい海外ブランドのプロダクトがあるけど、日本で買うと高い」という場合はまず本国本家サイトをチェックする時代になるかも…。
宿泊・レストラン部門
/LURRA˚のディナーコース
一度行けば虜になると名高い京都のレストランLURRA˚のディナーコース。
子供産む前にぜひ行かなくては!と出張中に一人で行ってきました。
実感としては、まさに舌のオーガズム、といった感じで、ご飯を食べたというより「体験にお金を払った」という感じがした。これは、確かに、ここでしか味わえんわ…。
コロナ禍を経て「どこかに出かけて大勢でご飯を食べる」という行為自体がかけがえのない体験であるという認識が広まったと思うんですよね。だってご飯食べるだけだったらテイクアウトかデリバリーでもいいんだもん。だからこそ、これからそういう"体験"を売りにしたレストランにはますます人気が集まるんじゃないかな。逆に言えばテイクアウトでも同じ経験ができるレストランはわざわざ店舗持つ必要なくね?ってなるよねー。自然と。
/「THE THOUSAND KYOTO」
KYOTOってあまりに宿が多すぎてどこを定宿にしていいか決めきれなかったんですが、「ここ!」と思えたのが「ザ・サウザンドキョウト」。せっかちな私にとって「ターミナル駅からの距離」はとても重要なのですが、なんせこのホテル、京都駅から徒歩3分という神立地、その割に部屋やラウンジがゆったりとした造りで、優雅に時間を過ごせます。京都に来たからって「ザ・和風」みたいな宿は胃もたれしちゃう…という人にもおすすめのミニマルな内装。サービスも完璧。値段も手頃です。これからも絶対利用する。
/中伊豆の温泉旅館「あせび野」
毎月一回は温泉旅行と決めて、東京近郊の宿に行きまくっているのですが、今年のベストはここ。
中伊豆の大自然、海の幸、そして一部屋につき一つの天然温泉露天風呂。
お料理は関西の高級割烹で修行したシェフが手がけているそうで、関西風のほんのり甘めの味付け。京丹後の甘鯛やら目鯛やらを贅沢に使った海鮮中心のコース。写真はないですが、伊勢海老が巨大すぎて驚いた。
部屋付き風呂の他に、渓流を間近に臨める4つの貸切風呂があり、滞在中は全く飽きません。
コロナ禍でなかったら予約のなかなか取れない人気宿なのですが、今回は比較的リーズナブルなお値段で宿泊でき、
「中伊豆といえば、ココ!」というくらいの推し宿になりました。
ほんと、温泉好きには一度でいいから行ってほしい…。
以上です。
コロナで外出自粛を余儀なくされた2020年は「とにかくお家で快適に、楽しく過ごせる」ことを念頭に置いてハード面を充実させることに心血を注いでいましたが、今年はよりその楽しさや精神的な安全性を高めるためのプラスアルファのサービスへの課金、また心地よい空間を提供してくれるホテル・宿への課金が増えました。
日常の中での「心理的安全性」って本当に重要だよな、と改めて認識し、「猫の手を借りる」ことの大事さを知りました。
これからますます、オンラインで誰かの知見を気軽に頼りにできる時代がやってきそうでありがたいです。
この記事がみなさんの生活を快適にする参考になれば幸いです。では!
この記事が参加している募集
ありがとうございます。