![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111704412/rectangle_large_type_2_e406168e118b90132c3f361e2a36695a.png?width=1200)
noteを始めてから1ヶ月経って思うこと
こんばんは!
今日も読んで頂きありがとうございます🫶🏻
onmayuです。
今日でnoteを始めてから1ヶ月が経ちました。
それと同時に1ヶ月経つのはあっという間だと感じます。
noteを始めてから、私は自分と向き合う時間が増えたように思います。
自分の気持ちに対して、これまではそこまで深く考えなかったことも、noteを書くことを通して、
私は今辛いんだとか、こんな時に私は嬉しいんだとか、
本当は自分はどうしたいのかなど、自分の本当の気持ちをより深く知れたと思います。
これまでは嫌なことがあったりすると、暗い気持ちになるのが嫌で、なるべく考えないようにしたり、すぐに切り替えたりしてなかったことにしようとしてましたが、
自分の気持ちを蔑ろにせず、辛い時は辛い自分を認めてあげたり、自分はどういう時に辛いと感じるのかを分かってあげることで、
『感情』失くさず、自分の『感情』に素直に生きれると思います。
私ぐらいは私の本当の気持ちを分かってあげられる人でいたいと思います。
そんなことを分からせてくれたnoteにはとても感謝してます。
また私の自己満のnoteを一瞬でも開いて下さった方、記事を読んで下さった方、読んでスキして下さった方、フォローまでして下さった方、
本当にありがとうございます!!
大切な時間を私に使って頂いて本当に嬉しいです。
辛い思いをしているのは自分だけじゃないよとちょっとでも同じ気持ちの人が明るくなればと始めたnoteですが、
やっぱり記事にスキして頂いたり、フォローして頂いたりするととても嬉しくて、また良い記事を書きたい!とモチベーションにもなります。
毎日更新しないととか、どんな内容のものが求められているのかと、つい数字を気にしてしまいますが、
書き始めた頃の気持ちを忘れず、数字に囚われる事なく、自分のペースでこれからも私は私の自己満のnoteを書き続けていきます。
こんな私ですが、私のnoteに少しでも関わって下さる方はよろしくお願いします🤍